
市民アンケート調査結果市民2千人にアンケート調査を実施しました。
令和元年度市民アンケート調査結果
雲南市総合計画の進行管理にあたり、前期基本計画(平成27~31年度)に定める成果指標のうち、市民アンケート調査で把握することとしているものについて、平成30年度の成果水準を把握するため、市民2,000人を対象にアンケート調査を実施しました。
- 1 調査概要
(121KB)
- 2 回答者の属性
(273KB)
- 3 調査結果
1.「住民自治」について
- 1(1) あなたは、まちづくりに関心がありますか?
(194KB)
- 1(2) あなたは、過去1年間で地域活動に参加したことがありますか?
(199KB)
- 1(3) あなたは、交流センターが地域にとって活動しやすい拠点になっていると感じますか?
(204KB)
- 1(4) あなたは、地域の課題を地域で主体的に解決できていると感じますか?
(196KB)
- 1(5) あなたは、行政情報を得やすいと感じますか?
(195KB)
- 1(6) あなたは、雲南市が公開・提供している情報がわかりやすいと感じますか?
(193KB)
- ⇒【1(7) 情報を得にくい理由や、情報がわかりにくい理由】
(196KB)
- 1(8) あなたは、市政に関する情報を利活用していますか?
(191KB)
- 1(9) あなたは、性別などに関係なく誰もが平等に扱われていると感じますか?
(209KB)
- ⇒【1(10) 性別などに関係なく誰もが平等に扱われていると感じない理由】
(167KB)
2.「定住環境」について
- 2(1) あなたは、日頃利用している生活道路が安全で便利だと感じていますか?
(199KB)
- 2(2) あなたは、日頃利用している生活道路で危ない場所があると感じていますか?
(194KB)
- ⇒【2(3) 生活道路が安全で便利だと感じない理由、生活道路で危ないと感じている場所】
(238KB)
- 2(4) あなたは、雲南市内の公共交通機関(バス・JR・だんだんタクシー)に満足していますか?
(201KB)
- ⇒【2(5) 公共交通機関に満足していない理由】
(175KB)
- 2(6) あなたのお住まいの地域は便利で住みよい地域だと感じますか?
(212KB)
- 2(7) あなたは、雲南市の中核拠点ゾーンが便利で賑わいがあると感じますか?
(255KB)
- ⇒【2(8) 便利で賑わいがあると感じない理由】
(181KB)
- 2(9) あなたは、日頃インターネットを利用していますか?
(190KB)
- 2(10) あなたは、雲南市の自然環境(山、川、水、大気、動植物など)が守られていると感じますか?
(204KB)
- ⇒【2(11) 守られていると感じない理由】
(190KB)
- 2(12) あなたは、環境美化活動や緑化活動に取り組んでいますか(ごみ拾い、草刈りなど)
(208KB)
- 2(13) あなたは、災害に対する家庭内での備え(非常持ち出し品、非常備蓄品など)をしていますか?
(200KB)
- 2(14) あなたの身近な所で犯罪(窃盗、傷害など)に遭う不安を感じますか?
(191KB)
- 2(15) 交通安全についておたずねします。あなたは、日頃、運転中や歩行中に危ない(ヒヤッ)と感じたことがありますか?
(197KB)
- 2(16) あなたは、消費生活相談の窓口が市役所にあることをご存知ですか?
(186KB)
3.「保健・医療・福祉」について
- 3(1) あなたは、健康に関して、誰か相談できる人がいますか?
(192KB)
- 3(2) あなたは、かかりつけ医をもっていますか?
(204KB)
- 3(3) あなたは、安心して市内の医療機関を利用できると感じていますか?
(203KB)
- ⇒【3(4) 安心して利用できると感じない理由】
(188KB)
- 3(5) あなたは、日常的に健康づくりに取り組んでいますか?
(193KB)
- 3(6) あなたは、生きがいをもって生活していますか?
(194KB)
- ⇒【3(7) 生きがいの具体的内容】
(176KB)
- 3(8) あなたは、地域との交流があると感じますか?
(198KB)
- 3(9) あなたは、何か手助けをしてほしいことがありますか?
(197KB)
- ⇒【3(10) 手助けしてほしいことの具体的内容】
(174KB)
- 3(11) あなたは、過去1年以内に福祉ボランティア活動(地域福祉活動)をしたことがありますか?
(211KB)
- 3(12) あなたの地域は、お互いに協力し、助け合える地域であると感じますか?
(192KB)
- 3(13) あなたの周り(ご自身を含め)の障がいのある方は、地域で安心して暮らしておられると感じますか?
(194KB)
- 3(14) あなたは、子育て支援に関する行政サービス(保育所・幼稚園・こども園、児童クラブ、子育て支援センター、相談窓口、医療費の無料化、子育て情報など)が整っていると感じますか?
(196KB)
- 3(15) あなたがお住いの地域(地域自主組織など)の子育てに対する理解や関心は高いと感じますか?
(198KB)
- 3(16) 「18歳までのお子さんがいる方」にお聞きします。あなたは、子育てに関して、誰か相談できる人がいますか?
(200KB)
4.「教育・文化」について
- 4(1) あなたは、地域の子ども(身内以外の子ども)を育てようとする活動(青少年育成活動)に参加していますか?
(202KB)
- 4(2) あなたは、自らの教養を高めるために日頃から学習活動(生涯学習)に取り組んでいますか?
(194KB)
- 4(3) あなたは、雲南市の生涯学習環境について満足していますか?
(203KB)
- 4(4) あなたは、日頃から文化芸術(音楽、演劇、舞踊、美術、伝統芸能、文学など)に親しむことがありますか?
(196KB)
- 4(5) あなたは、歴史や文化を次世代に伝える(又は後世に残す)ため、何らかの活動(地域の伝統文化の継承、歴史的景観の保護・保存、ボランティア活動等を含む)をしていますか?
(214KB)
- 4(6) あなたは、日頃、1回30分以上のスポーツや運動をしていますか?
(214KB)
- 4(7) あなたは、過去1年以内に他者が行うスポーツを支える活動(運営の手伝いなど)をしたことがありますか?
(193KB)
- 4(8) あなたは、雲南市のスポーツ環境(スポーツ活動を行うための施設や運営体制など)が整っていると感じますか?
(200KB)
- 4(9) あなたは、ご自身が過去1年以内に差別や偏見などの人権侵害を受けたことがあると感じますか?
(214KB)
- 4(10) あなたは、過去1年以内に他人の人権を侵害してしまったと感じたことがありますか?
(193KB)
- 4(11) あなたは、過去1年間で平和に関する学習活動や行事等に参加したことがありますか?
(198KB)
5.「産業」について
- 5(1) 「市内の事業所にお勤めの方」にお聞きします。あなたが勤務している職場は、働きやすいですか?
(211KB)
- ⇒【5(2) 働きにくい理由】
(165KB)
- 5(3) あなたは、主にどこで日用品の買い物をしますか?
(193KB)
6.「行政サービスおよびまちづくり全般」について
- 6(1) あなたは、市職員の接遇・応対に満足していますか?
(196KB)
- 6(2) あなたは、雲南市の行政サービスに納得していますか?
(193KB)
- 6(3) あなたは、雲南市が「人口の社会増」や「地方創生」を進めていることを知っていますか?
(194KB)
- 6(4) あなたは、「人口の社会増」や「地方創生」に関心がありますか?
(192KB)
- 6(5) 行政サービスについてのご意見(今後取り組んでほしいことなど)がございましたらご記入ください。
(168KB)
調査用紙・結果報告書のダウンロード