 
雲南市消防施設整備事業補助金 雲南市では、消防施設の強化を促進するため自治会等に対し、その設置費の一部を予算の範囲内で補助しています。
 交付対象
交付対象
自治会および広域の自治会世帯員をもって構成する公共的な団体
 補助金額
補助金額
設置費の2分の1以内(1,000円未満切り捨て)
【消防水利整備事業】 工事請負費原材料購入費、賃金(修繕を含む)
 限度額 15万円
【消火栓付帯備品整備事業】 購入費
 限度額 4万円
 申請手続き
申請手続き
1.自治会等から市へ補助金交付申請書を提出してください(添付書類:見積書、設計図、周辺見取図等)
2.市は審査の上、補助金の交付決定を行います。(補助金等交付決定通知書)
3.自治会等は交付決定後、工事に着手してください。(消防施設整備事業着手(完了)届)
4.工事完了後、自治会等から市へ実績報告書を提出してください。(添付書類:完成写真、工事業者からの請求書又は領収書)
5.市は、審査の上、補助金の額を確定します。(補助金等確定通知書)
6.交付確定後、自治会等から補助金等交付請求書を提出してください。(添付書類:補助金等交付決定通知書又は補助金等確定通知書の写し)
7.自治会等からの請求に基づき、市から補助金をお支払いします。
ダウンロード
こちらからサンプル申請書様式をダウンロードできます。
 お問い合わせ先
お問い合わせ先
- 防災部 くらし安全室
- 〒699-1392
 島根県雲南市木次町里方521-1
- anzen-unnan@city.unnan.shimane.jp
 (注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。
- Tel 0854-40-1027
- Fax 0854-40-1029

 本文へスキップ
本文へスキップ





 妊娠・出産
妊娠・出産 子育て
子育て 学校・教育
学校・教育 結婚・離婚
結婚・離婚 住まい・引越し
住まい・引越し 就職・退職
就職・退職 高齢者・介護
高齢者・介護 お悔やみ
お悔やみ もしもに備えて
もしもに備えて

 情報を探す
情報を探す 利用者別メニューから探す
利用者別メニューから探す



 雲南市議会のページへ
雲南市議会のページへ



 お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら
 もしもに備えて
もしもに備えて

 庁舎の位置
庁舎の位置 各窓口案内
各窓口案内
 雲南市へのお問い合わせはこちら
雲南市へのお問い合わせはこちら
 電話する
電話する お問い合わせ
お問い合わせ
 0854-40-1000(代表)
0854-40-1000(代表)