
土砂災害特別警戒区域に指定された土地の固定資産税評価について
土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)指定区域の固定資産税評価額の補正
島根県は土砂災害防止法に基づき対象となる危険区域を順次、土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)に指定しています。雲南市内においては令和3年9月14日に指定されました。
指定された土地は、建築物の構造規制や特定の開発行為に制限などが発生することからその影響を考慮して固定資産税評価額を減額補正します。(令和4年度から)
(1)補正の対象となる土地
- レッドゾーンに指定された宅地
(2)補正率
- 対象の土地の固定資産税評価額に補正率を適用して減額します。補正率はその土地の総面積のうちにレッドゾーン指定された面積が占める割合(面積割合)に応じて以下のとおりとなります。
面積割合 | 補正率 |
0.10未満 | 0(補正なし) |
0.10以上0.50未満 | 0.90 |
0.50以上 | 0.80 |
(3)補正計算例
- 宅地面積 200平方メートル
宅地面積のうちレッドゾーン指定をされた面積 40平方メートル
宅地評価額 1,000,000円
面積割合 = 40÷200 = 0.2 ⇒ 補正率 0.9
評価額補正 1,000,000 × 0.9 = 900,000円
土砂災害特別警戒区域のそのほかの情報はこちらから確認ください。
お問い合わせ先
- 市民環境部 税務課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1034
- Fax 0854-40-1125
- zeimu@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。