雲南市の都市計画雲南市の都市計画の決定状況です
都市計画決定状況
都市計画決定状況
令和7年4月1日現在における雲南都市計画の決定状況です。
都市計画区域
ダウンロード資料
※この都市計画総括図の情報は、概略の位置を表示した参考図としてご利用ください。
| 区分 | 面積(ヘクタール) | 人口(約人) |
|---|---|---|
| 都市計画区域 | 6,019 | 22,193 |
| 行政区域 | 55,318 | 34,197 |
人口は、令和7年3月31日現在です。
雲南都市計画の決定に関する詳細については、都市計画課(0854-40-1064)へご確認ください。
地域地区
●用途地域
| 第一種低層住居専用地域 | 10.0 |
|---|---|
| 6.8 | |
| 第一種住居地域 | 296.7 |
| 第二種住居地域 | 4.7 |
| 準住居地域 | 2.3 |
| 近隣商業地域 | 171.4 |
| 商業地域 | 17.0 |
| 準工業地域 | 100.0 |
| 工業地域 | 45.0 |
| 工業専用地域 | 30.0 |
| 合計 | 683.9 |
雲南都市計画の詳細については、都市計画課(0854-40-1064)へご確認ください。
都市施設
●都市計画道路
| 区分 | 路線数 | 延長(メートル) |
|---|---|---|
| 幹線道路 | 21 | 28,120 |
| 区画道路 | 13 | 7,580 |
| 合計 | 34 | 35,700 |
雲南都市計画の決定に関する詳細については、都市計画課(0854-40-1064)へご確認ください。
●都市計画公園
| 区分 | 箇所 | 面積(ヘクタール) |
|---|---|---|
| 総合公園 | 3 | 30.20 |
| 近隣公園 | 2 | 3.75 |
| 特殊公園 | 1 | 0.43 |
| 合計 | 6 | 34.38 |
数値は、都市計画公園開設面積です。
雲南都市計画の決定に関する詳細については、都市計画課(0854-40-1064)へご確認ください。
●都市計画下水路
| 名称 | 面積(約ヘクタール) |
|---|---|
| 加茂中都市下水路 | 33 |
雲南都市計画の決定に関する詳細については、下水道課(0854-42-3471)へご確認ください。
●都市計画下水道
| 処理区 | 面積(約ヘクタール) | うち汚水処理区域 (約ヘクタール) |
うち雨水処理区域 (約ヘクタール) |
|---|---|---|---|
| 大東処理区 | 102 | 102 | 67 |
| 加茂処理区 | 56 | 56 | ― |
| 木次・三刀屋処理区 | 476 | 476 | 476 |
雲南都市計画の決定に関する詳細については、下水道課(0854-42-3471)へご確認ください。
●ごみ処理施設
| 名称 | 面積(約平方メートル) |
|---|---|
| 雲南市・飯南町事務組合 最終処分場 | 13,800 |
| 雲南市・飯南町事務組合 リサイクルプラザ | 8,100 |
●土地区画整理事業
| 名称 | 面積(約ヘクタール) |
|---|---|
| 大木原土地区画整理事業 | 13.7 |
| 丸子山周辺土地区画整理事業 | 2.1 |
雲南都市計画の決定に関する詳細については、都市計画課(0854-40-1064)へご確認ください。
都市計画区域の証明申請について
申請地において都市計画区域内または区域外の証明を必要とされる方に証明書を発行します。以下の所定の申請書に必要事項を記入のうえ必要書類とともに、都市計画課に提出してください。
【提出書類】
【添付書類】
・位置図(申請地を朱書きで記入) 2部
・公図 2部
【申請書記入例】
用途地域の証明申請について
申請地において用途地域の証明を必要とされる方に証明書を発行します。以下の所定の申請書に必要事項を記入のうえ必要書類とともに、都市計画課に提出してください。
【提出書類】
【添付書類】
・位置図(申請地を朱書きで記入) 2部
・公図 2部
【申請書記入例】
都市計画法第53条第1項の許可申請について
都市計画決定された道路・公園など都市計画施設の区域内において、建築物を建設する場合、都市計画法の許可が必要となります。この場合、2階以下で地下がなく、主要構造が木造、鉄筋造、コンクリートブロック造などの移転・除却が容易な建築物は許可されます。
申請される方は、下記の必要書類を都市計画課に提出してください。
【提出書類】
【添付書類】
・敷地内における建築物の位置を表示する縮尺500分の1以上の図面 2部
・二面以上の建築物の断面図で縮尺200分の1以上の図面 2部
・建築物の敷地の位置が判明できる付近見取り図 2部
・その他参考となるべき書類 2部
【申請書記入例】
都市計画変更に伴う都市計画総括図の販売について
雲南市において平成21年4月1日から都市計画を変更したことに伴い、都市計画総括図を新たに作成し、下記のとおり販売しています。
【地区名】
大東地区
加茂地区
木次・三刀屋地区
【図面サイズ】
A0版
【縮尺】
1万分の1
【販売価格】
2,090円/枚 (全3枚)
【販売場所】
都市計画課
お問い合わせ先
- 建設部 都市計画課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1064
- Fax 0854-40-1069
- toshikeikaku@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。



妊娠・出産
子育て
学校・教育
結婚・離婚
住まい・引越し
就職・退職
高齢者・介護
お悔やみ

利用者別メニューから探す







お問い合わせはこちら
