トップ > 健康・福祉 > 障がい者支援 > 「第4次雲南市障がい者計画」について

ここから本文です。

「第4次雲南市障がい者計画」について第4次雲南市障がい者計画を策定しました

計画の概要

市における障がい者福祉を総合的、計画的に推進していくための基本的指針を定める「第4次雲南市障がい者計画」を策定しました。

計画の位置づけ

本計画は、障害者基本法第11条第3項に規定する障がい者のための施策に関する基本的な方向性を示す「市町村障害者計画」であり、「第2次雲南市総合計画」を上位計画として、他の個別計画である「雲南地域介護保険事業計画」・「雲南市次世代育成支援行動計画」及び「雲南市子ども・子育て支援事業計画」との整合を図り策定した計画です。

計画期間

雲南市障がい者計画の計画期間は、現行の雲南市総合保健福祉計画(令和2年度~令和6年度)の障がい者福祉部門であるとみなし、令和7年度からの次期「雲南市総合保健福祉計画」に包含します。

ダウンロード

*ルビ入りの計画書は準備中です。

お問い合わせ先

健康福祉部 長寿障がい福祉課
〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1
Tel 0854-40-1042
Fax 0854-40-1049
choujyushougai@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。

もしもに備えて

防災情報

急病時の医療機関