
請願陳情について請願陳情についてのページです。
請願陳情とは
請願・陳情は市民のみなさんが、市政に対して希望・要望を直接反映させるための制度です。
請願・陳情は誰でも市議会に提出できますが、取り扱いが少し異なりますのでご注意ください。
請願について
請願を提出する場合は、紹介者となる雲南市議会議員の署名が必要です。
議会に提出された請願は、他の議案と同じように所管の常任委員会に付託され、審査の後、本会議で可否(採択・不採択)を決定します。
審査の結果は後日、文書で請願者へ通知します。
陳情について
陳情は、議員の紹介は必要ありません。
提出された陳情は、請願と同様の取り扱いがなされます。
提出について
手続きは、提出年月日、請願者(陳情者)の住所、氏名(団体の場合はその名称、代表者名)および請願(陳情)の趣旨を簡潔に記載し、署名または記名押印のうえ、市議会議長に提出することになっています。
詳しくは議会事務局までお問い合わせください。
お問い合わせ先
- 議会事務局 総務課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1004
- Fax 0854-40-1009
- gikai@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。