
平成26年度平成26年度の総務常任委員会についてのページです。
総務常任委員会視察報告
総務常任委員会開催状況
開催日 平成27年3月17日
調査・審査事項等
【議事】
【政策企画部所管事項】
- (3)雲南市総合戦略について
- (4)雲南市ふるさと納税制度の改正について
- (5)たたらの里山再生特区について
- (6)地域自主組織との基本協定の協議状況について
- (7)雲南市UIターン促進賃貸住宅事業の進捗状況について
- (8)シェアオフィス調査研究プロジェクト事業について
- (9)その他
- (1) 「幸運なんです。雲南です。」体感フェア@雲南市桜まつり2015について
開催日 平成27年3月16日
調査・審査事項等
【議事】
【付託・委託案件】
【市民環境部所管事項】
- (1)平成27年度地方税制の改正について
【総務部所管事項】
- (1)雲南消防署・飯南消防署・奥出雲消防署の管轄区域の見直し及び変更について
- (2)平成27年度以降の土砂災害特別警戒区域の調査予定について
開催日 平成27年2月16日
調査・審査事項等
【議事】
【政策企画部所管事項】
- (1)中期財政計画及び実施計画について
- (2)「地方創生」「人口の社会増」に向けた取り組みについて
- (3)若者チャレンジ推進事業について
- (4)雲南広域連合規約の一部を変更する規約について
- (5)尾原ダム周辺施設の利用状況について
- (6)交流センター施設整備計画の改定について
- (7)田井小水力発電所の今後について
- (8)加茂町地域自主組織の再編について
【市民環境部所管事項】
- (1)子育て世帯に対する固定資産税課税免除制度について
【総務部所管事項】
- (1)デジタル防災行政無線整備事業の設計業務等について
- (2)行財政改革実施計画(H27~H31)について
- (3)合併算定替終了後の交付税算定について
- (4)地域住民生活緊急支援のための交付金(地域消費喚起・生活支援型)について
- (5)第2次雲南市男女共同参画計画「気づいて築くうんなんプラン」について
開催日 平成27年1月29日
調査・審査事項等
【議事】
【現地視察】
- (1)掛合総合センター・掛合交流センターの整備関係地
- (2)三刀屋水防倉庫
- (3)新庁舎建設地
- (4)里方分庁舎
【市民環境部所管事項】
- (1)平成27年度税制改正(案)について(市税関係主なもの)
【政策企画部所管事項】
- (1)雲南市ふるさと納税制度の改正について
- (2)小規模多機能自治推進ネットワーク会議の設立について
- (3)高速バス松江広島線について
【総務部所管事項】
- (1)掛合総合センター・掛合交流センターの整備について
- (2)平成27年度の組織見直しについて
- (3)特殊勤務手当の見直し及び災害派遣手当の新設等について
- (4)平成26年人事院勧告に基づく給与制度の総合的見直しについて
開催日 平成26年12月16日
調査・審査事項等
【議事】
【委託・付託案件】
【政策企画部所管事項】
- (1)雲南市UIターン促進賃貸住宅事業の進捗状況について
- (2)雲南市ふるさと納税制度の改正について
- (3)その他
- (1) うんなん幸あり月2014及び幸雲南塾2014最終報告会について
【総務部所管事項】
- (1)雲南市職員の給与に関する条例等の改正の概要について
- (2)デジタル防災行政無線整備事業の設計業務(中間報告)について
- (3)雲南市新型インフルエンザ等対策行動計画について
- (4)平成27年度会計区分の変更について
- (5)平成25年度連結財務書類(財務4表)について
- (6)雲南市新庁舎建設について
- (7)掛合総合センター・掛合交流センターの整備について
開催日 平成26年12月4日
調査・審査事項等
【議事】
- (1)委員長の互選
- (2)副委員長の互選
- (3)各種委員の互選
開催日 平成26年9月17日
調査・審査事項等
【議事】
【付託・委託案件】
【政策企画部所管事項】
- (1)地域運営組織調査研究モデル事業について
- (2)その他
- (1) うんなん幸あり月2014について
- (2) その他
【総務部所管事項】
- (1)三刀屋水防倉庫建設工事について
- (2)人事院勧告の概要と雲南市における検討状況について
- (3)特殊勤務手当の見直し及び災害派遣手当の新設等について
- (4)第2次雲南市男女共同参画計画の策定状況について
【請願・陳情審査】
- (1)第4号請願 集団的自衛権行使を容認する憲法解釈の変更を行わないことを求める意見書提出に関する請願書
- (2)第6号請願 集団的自衛権行使を容認する閣議決定の撤回を求める意見書の提出に関する請願書
開催日 平成26年9月2日
調査・審査事項等
【議事】
- (1)第2次総合計画前期基本計画(案)の施策評価について
開催日 平成26年8月19日
調査・審査事項等
【議事】
【付託・委託案件】
【政策企画部所管事項】
- (1)雲南市総合計画基本構想について
- (2)電源立地地域対策事業5カ年計画の変更について
- (3)加茂町地域自主組織の再編協議の状況について
- (4)シェアオフィス調査研究プロジェクト事業について
- (5)だんだんタクシーの実証運行について
- (6)その他
- (1)雲南の地酒で乾杯を推進する条例(案)について
- (2)アメリカ合衆国インディアナ州・リッチモンド市との姉妹都市提携について
- (3)波多コミュニティ協議会による「(仮称)はたマーケット」運営準備について
- (4)JOIN(一般社団法人 移住・交流推進機構)による農都交流プロジェクトの取り組みについて
- (5)平成26年度市政懇談会について
【現地視察】
- (1)シェアオフィス予定場所
- (2)大東分団消防機械器具格納庫
- (3)新庁舎建設地
【総務部所管事項】
- (1)雲南市市制施行(合併)10周年記念式典及び各種功労者表彰について
- (2)土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)の調査について
- (3)平成26年度普通交付税の算定結果について
- (4)平成25年度健全化判断比率の状況について
- (5)普通財産(遊休地)の処分について
- (6)総合センター縮小に伴う組織体制の見直しについて
- (7)その他雲南消防本部の火災時の指令の流れの変更について
開催日 平成26年7月25日
調査・審査事項等
【視察3日目】
- (1) カマコンバレー
目的:ITによるまちづくり支援(若者のITを活用した地域づくり参画)
開催日 平成26年7月24日
調査・審査事項等
【視察2日目】
- (1) BUKATSUDO
目的:空き公共施設などの改修による場づくり
- (2)カマコンバレー
目的:ITによるまちづくり支援(若者のITを活用した地域づくり参画)
開催日 平成26年7月23日
調査・審査事項等
【視察1日目】
- (1)NPO法人ふるさと回帰支援センター
- (2)JOIN移住・交流推進機構視察
目的:移住・定住関係について
開催日 平成26年6月18日
調査・審査事項等
【議事】
【付託・委託案件】
【現地視察】
- (1)旧法務局
【市民環境部所管事項】
- (1)新築住宅に対する固定資産税の課税免除制度について
【会計課所管事項】
- (1)指定金融機関の指定に係る検討状況について
【総務部所管事項】
- (1)新庁舎建設について
開催日 平成26年5月22日
調査・審査事項等
【議事】
【付託・委託案件】
【市民環境部、会計課、債権管理対策局所管事項】
- (1)指定金融機関の指定に係る検討状況について
【政策企画部所管事項】
- (1) 第2次雲南市総合計画の策定状況について
- (2)加茂町金丸団地第2期分譲地整備について
【総務部所管事項】
- (1)雲南市職員の給与減額措置について
- (2)平成24年度連結財務書類(財務4表)について
- (3)雲南市新庁舎建設について
- (4)雲南市名誉顧問等の設置について
- (5)農業委員会委員選挙の投票区の見直し(案)について
【その他】
- (1)請願・陳情審査
陳情第6号 指定金融機関交代制継続を求める陳情書
開催日 平成26年4月28日
調査・審査事項等
【議事】
【政策企画部所管事項】
- (1)第2次雲南市総合計画の策定状況について
- (2)雲南市下布施農村体験施設整備(ホースセラピー施設)について
- (3)吉田町旧吉田小学校民谷分校の交流センター化について
- (4)広域路線バス吉田大東線バス料金の改定について
- (5)その他
- (1)うんなん幸あり月2013について
- (2)雲南ゼミの報告について
- (3)大東町及び三刀屋町デマンド型乗合タクシー実証運行地域の拡大の取り組みについて
- (4)吉田地域バスの平成26年度からの変更について
- (5)広域路線バス「車両更新」について
- (6)ケーブルテレビ事業の運営の見直しの状況について
【市民環境部所管事項】
- (1)新築住宅に対する固定資産税の課税免除制度について
【総務部所管事項】
- (1)雲南市市制施行10周年記念事業について
- (2)字の区域の廃止(大東町大字南村)について
- (3)消費税率引上げに伴う公共料金等の改定方針について
- (4)平成26年度当初予算編成方針について
- (5)公の施設の見直しについて
- (6)雲南市新庁舎建設について
- (7)加茂町宇寿荘前の土地の取得について
- (8)人事院勧告・島根県人事委員会勧告の概要及び雲南市における検討状況について
- (9)その他
- (1)島根県条例制定に係る直接請求について
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。ビューワ一覧(別ウィンドウで開きます。)
お問い合わせ先
- 議会事務局 総務課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1004
- Fax 0854-40-1009
- gikai@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。