
平成24年度平成24年度の産業建設常任委員会についてのページです。
産業建設常任委員会視察報告
産業建設常任委員会開催状況
開催日 平成25年3月15日
調査・審査事項等
【議事】
- (1)現地視察
- (2)請願・陳情審査
- (1)第1号請願 過労死防止基本法制定に関する意見書の提出を求める請願
開催日 平成25年3月14日
調査・審査事項等
【議事】
(付託委託案件)
(建設部所管事項)
- (1)丸子山周辺都市再生整備事業の導入について
- (2)住宅改修促進事業について
- (3)国道54号三刀屋拡幅事業第3期について
- (4)その他
- (1) 開通記念プレイベント及び開通式典について
- (2) その他
(産業振興部所管事項)
(その他)
- (1) 放射性セシウム汚染堆肥の処理について
- (2) 森林バイオマスエネルギー事業について
- (3) 実践型地域雇用創造事業について
- (4) (公財)しまね産業振興財団との包括的業務協力協定について
- (5) 平成25年雲南市桜まつりについて
- (6) その他
開催日 平成25年2月6日
調査・審査事項等
【議事】
- (1)国の補正に係る「地域の元気臨時交付金」について
(水道局・上下水道部所管事項)
- (1)公共下水道の構造の技術上の基準について
- (2)その他
- (1) 上下水道の接続率について
(建設部所管事項)
- (1)都市計画マスタ-プラン策定の中間報告について
- (2)住宅改修促進事業について
- (3)公共施設小規模営繕事業について
- (4)低炭素建築物の認定に係る手数料について
- (5)都市公園及び公園施設の設置基準及び移動等円滑化基準について
- (6)尾道松江線の開通記念事業について
- (7)雲南市道路整備計画について
- (8)市道の認定・廃止・変更について
- (9)市営住宅等の設置基準及び入居収入基準について
- (10)取得後の雇用促進住宅と市営住宅の今後の管理について
- (11)市道及び準用河川管理施設等の構造の技術的基準について
- (12)雲南市道の維持管理計画について
- (13)その他
(産業振興部所管事項)
- (1)雲南市産業集積拠点形成アクションプランの概要について
- (2)電気自動車用急速充電施設の使用料について
- (3)道の駅「たたらば壱番地」農家レストランと農林産物産直市の概要について
- (4)森林バイオマスエネルギー事業について
- (5)農業用河川工作物応急対策事業について
- (6)県営飯石・斐伊地区農道保全対策事業について
- (7)地すべり対策事業について
- (8)平成25年度治山事業要望状況について
- (9)島根ふるさとフェア2013について
- (10)平成24年度雲南市プレミアム商品券事業の状況及び今後の対応について
- (11)雲南市木の国文化館の廃止について
- (12)その他
- (1) 第8回雲南市神楽フェスティバルについて
- (2) 鉄の道文化圏域たたら公開講座及び文化圏ツアーについて
- (3) その他
- 4.その他
開催日 平成25年1月29日
調査・審査事項等
【議事】
- (1)現地視察
・吉田肥育センター
・大吉田圃場整備事業
・たたらば壱番地
・市道 中大呂線
・市道 雲南吉田インター線
・加茂岩倉パーキング建設事業
・国道54号4車線拡幅工事
・雲南市庁舎建設予定地
・下熊谷雨水対策事業
・そら山県営住宅建設事業
・市道佐世線改良工事
・丸子山土地区画整理事業
・海潮地区簡易水道事業
・「桂荘」意見交換会
開催日 平成24年12月14日
調査・審査事項等
【議事】
(水道局・上下水道部所管事項)
- (1) 水道事業運営及び水道料金の改定に向けた市の方針決定について
(産業振興部所管事項)
- (1) 実践型地域雇用創造事業の実施について
- (2) 現地視察(桂荘)
- (3) 道の駅「たたらば壱番地」情報発信機能等の計画概要について
- (4) 平成25年産米の需給調整について
- (5) 奥出雲和牛振興方策について
- (6) 中小企業振興基本条例の策定に向けた考え方について
- (7) 雇用促進住宅の譲渡価格について
- (8) 第10回全国和牛能力共進会について
- (9) 農地取得「下限面積」の設定について
- (10) その他
開催日 平成24年 9月14日
調査・審査事項等
【議事】
(水道局・上下水道部所管分)
- (1) 多久和地区農業集落排水施設の汚泥改質機について
(産業振興部所管事項)
- (1) 雲南市産業振興センターの活動状況について
- (2) 森林バイオマスエネルギー事業について
- (3) 平成24年度観光事業の状況について
- (4) 木次道の駅株式会社の清算結了について
- (5) 現地視察
開催日 平成24年 8月22日
調査・審査事項等
【議事】
(産業振興部所管事項)
- (1)企業立地について雇用促進住宅の取得について
- (2)実践型地域雇用創造事業について
- (3)奥出雲和牛振興方策について
- (4)森林バイオマスエネルギー事業について
- (5)市有林の信託の事務処理状況について
- (6)雲南市地域活性化施設(道の駅)の名称について
- (7)農林災害の状況について
- (8)国民宿舎清嵐荘の指定管理更新について
- (9)その他
・食のPR事業について
・雲南市集落営農ネットワーク協議会について
・第10回全国和牛能力共進会について
(水道局所管事項)
- (1)平成23年度雲南市水道事業会計・雲南市工業用水道事業会計決算概要
- (2)雲南市水道事業運営について
- (3)雲南市下水道事業に関する審議会の委員について
- (4)多久和地区農業集落排水施設の汚泥改質機について
(建設部所管事項)
- (1)雲南市道の駅「たたらば壱番地」条例について
- (2)国道54号三刀屋拡幅事業第3期に伴う市道改良の合併施工について
- (3)公共土木施設災害の状況について
- (4)限定特定行政庁の設置について
- (5)県営住宅そら山団地(仮称)建設用地の取得について
開催日 平成24年 5月18日
調査・審査事項等
【議事】
(建設部所管事項)
- (1)住宅改修促進助成事業について
- (2)住宅使用料に関する権利(債権)の放棄について
(水道局所管事項)
- (1)雲南市水道事業の給水区域の変更について
- (2)雲南市における布設工事監督者の配置基準及び資格基準について
- (3)雲南市における水道技術管理者の資格基準について
- (4)簡易水道料金に関する権利(債権)の放棄について
- (5)水道料金に関する権利(債権)の放棄について
(産業振興部所管事項)
- (1)奥出雲薔薇園事業について
- (2)森林バイオマスエネルギー事業について
- (3)平成24年度新技術・地域資源開発補助事業について
- (4)認定農業者に対する新たな支援制度について
- (5)国民宿舎清嵐荘の指定管理更新について
開催日 平成24年 5月14日
調査・審査事項等
【議事】
(産業振興部所管事項)
- (1)雲南市地域活性化施設の整備について
- (2)地域活性化インター(吉田インター(仮称))の設置について
開催日 平成24年 4月20日
調査・審査事項等
【議事】
(産業振興部所管事項)
- (1)雲南市地域活性化施設の整備について
- (2)その他
・森林バイオマス事業について
・セシウム汚染堆肥について
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。ビューワ一覧(別ウィンドウで開きます。)
お問い合わせ先
- 議会事務局 総務課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1004
- Fax 0854-40-1009
- gikai@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。