
平成21年度平成21年度の産業建設常任委員会についてのページです。
産業建設常任委員会視察研修報告
産業建設常任委員会開催状況
開催日 平成22年 2月17日
調査・審査事項等
【協議事項】
(産業振興部所管分)
- (1)平成22年産米の生産目標数量について
- (2)雲南市営牧場供用開始について
- (3)幡屋財産区有林整備計画について
- (4)企業立地認定について
- (5)海潮温泉温浴施設整備検討委員会の検討状況について
- (6)みとや深谷温泉成分対応策について
- (7)雲南市勤労青少年ホーム条例の一部を改正する条例について
(水道局・上下水道部所管分)
- (1)平成21年度事業の進捗状況について
- (2)公共下水道雨水施設整備事業(新田川)の債務負担行為について
- (3)下水汚泥処理の広域化、集約化に伴う施設整備について
- (4)上下水道使用料の状況について
(建設部所管分)
- (1)市道の路線認定及び路線変更について
- (2)東日登団地の取得について
- (3)雲南市の住宅条例の一部を改正する条例について
- (4)雲南市市民広場条例の一部を改正する条例について
- (5)大木原土地区画整理事業について
- (6)都市公園安全・安心対策緊急総合支援事業について
- (7)国交省道路事業の最近の動向について
- (8)その他
・市道下熊谷3号線の事業実施状況について
【市内現地視察】
[木次] 下熊谷西5号線(市道路線認定)
尾崎山方線(市道路線認定)
雲南市営中谷牧場
[三刀屋] 前根波中線・分校前線(市道路線認定・変更)
開催日 平成22年 1月26日
調査・審査事項等
【協議事項】
(水道局・上下水道部所管分)
- (1)雲南市水道事業に関する審議会の体制について
(産業振興部所管分)
- (1)戸別所得補償制度について
- (2)農業農村整備事業の今後について
- (3)海潮温泉温浴施設整備検討委員会の検討状況について
- (4)みとや深谷温泉について
(建設部所管分)
- (1)国道54号三刀屋拡幅の国への要望状況について
【市内現地視察】
道の駅「大山恵みの里」(大山町)12:45~17:00
開催日 平成21年11月16日
調査・審査事項等
【協議事項】
(建設部所管分)
- (1)住宅リフォーム助成事業の実施について
- (2)市道の路線変更について
- (3) 高所作業車・歩道用除雪機の取り扱い要綱について(現物確認)
- (4) 災害復旧事業の査定結果について
- (5) 中国横断自動車道尾道松江線の進捗状況について
- (6) 地震防災マップ(地震ハザードマップ)の作成について
(水道局・上下水道部所管分)
- (1)工業用水道事業の状況について
(産業振興部所管分)
- (1)雲南市寄附によるふるさと政策選択条例に係る基金の活用による「産業振興プロジェクト」について
- (2)畜産支援対策につて
- (3)第3期中山間地域等直接支払制度について
- (4)平成21年農地・農業用施設災害の査定結果について
- (5)海潮温泉温浴施設整備に係る今後の取り扱いについて
【市内現地視察】
[大東] 大東下分(市道路線変更)13:55~14:05
桂荘(海潮温泉温浴施設整備関係)14:15~15:00
[吉 田] 吉田チェーンベース予定地15:40~16:10
開催日 平成21年11月2日
調査・審査事項等
【協議事項】
(産業振興部所管分)
- (1)アルカリイオン水生成装置設置について
- (2)企業立地支援企業の状況について
- (3)平成21年度農林水産関係補正予算の執行見直しについて(関係事業分)
- (4)農地有効利用支援整備事業の市補助嵩上げについて
- (5)海潮温泉温浴施設の今後の取り扱いについて
- (6)「槻之屋振興会」の農林水産祭 日本農林漁業振興会会長賞受賞について
- (7)第10回全国和牛能力共進会雲南市出品対策協議会について
- (8)平成21年度島根県種畜共進会結果報告について
(建設部所管分)
- (1)住宅リフォーム助成事業の実施状況について
- (2)高所作業車及び歩道用除雪機の導入報告(業務管理課)
(水道局・上下水道部所管分)
- (1)合併浄化槽設置状況について
- (2)生活用水に関するアンケート調査結果について
開催日 平成21年8月27日
調査・審査事項等
【協議事項】
(産業振興部所管分)
- (1)幡屋砂子原地区基幹農道整備事業について
- (2)農地有効利用支援事業について
- (3)海潮温泉施設整備検討委員会の検討状況について
- (4)雲南市商工会主催「軽トラック市」について
- (5)米の乾燥調整貯蔵施設整備事業について
- (6)有害鳥獣駆除対策について
- (7)企業立地支援対策事業について
- (8)集落営農法人化緊急整備推進事業について
(水道局・上下水道部所管分)
- (1)西谷飲料水供給施設の状況について
- (2)水道水源調査について
(建設部所管分)
- (1)市道の認定について
- (2)市営住宅使用料算定に係る利便性係数の統一について
- (3)道路維持高所作業車及び除雪機導入計画について
- (4)中国横断道尾道松江線チェーンベース周辺活用事業について
- (5)雲南市住宅リフォーム助成制度の創設について
- (6)(都)新庄飯田線(第3工区)の整備促進について
- (7)梅雨前線豪雨災害の被災状況について(報告:産業振興部分と併せて)
【市内現地視察】
[加茂] 南加茂地内(市道認定関係)
雲並地区(住宅団地造成事業)
砂子原地区(農道整備事業)
[木次] 山方地内(市道認定関係)
開催日 平成21年5月29日
調査・審査事項等
【議事】
(建設部部所管分)
- (1)市道の認定・廃止・変更について
- (2)雲南市住宅マスタープランについて
- (3)国道54号三刀屋4車拡幅凍結の対応について
(水道局・上下水道部所管分)
- (1)掛合町飲用水給水施設の取扱いについて
- (2)平成20年度繰越し事業について
(産業振興部所管分)
- (1)雲南市市有林の信託について
- (2)雲南市青年農業者等早期経営安定資金の返還債務の免除について
- (3)海潮温泉温浴施設整備検討委員会について
- (4)映画「うん、何?」活用による「ふるさと教育」「雲南市観光推進」委託事業について
- 【市内現地視察】
- [大東]
大木原地区(市道認定関係)13時15分~13時30分 - 八所地区(水道関係)13時45分~14時00分
- 養賀原地区ほ場整備事業 14時15分
- [加茂]
県道直江停車場線 14時30分~14時40分 - [木次]
藤が丘(ライスセンター予定地)14時30分~14時40分 - 新田川(下水関係)15時5分
- [掛合]
滝谷地区(水道関係)15時30分~15時40分 - [三刀屋]
中野地区(山林信託関係)16時00分~16時10分
開催日 平成21年4月30日
調査・審査事項等
【議事】
(産業振興部所管分)
- (1)耕作放棄地解消対策について
- (2)農地法の改正について
- (3)ふるさと雇用再生特別基金事業について
- (4)雲南市桜守について
(建設部所管分)
- (1)国道54号三刀屋4車拡幅凍結の対応について
- (2)道路愛護助成金の統一について
- (3)地域住宅交付金事業の概要について
(水道局・上下水道部所管分)
- (1) 国道54号三刀屋線4車拡幅に伴う水道整備について
- 【市内現地視察】
- [大東]
大東中央線13時15分~13時30分 - 上久野開パイ(20年度耕作放棄地解消実証実験)13時50分~14時10分
- [木次]
藤が丘(ライスセンター予定地)14時30分~14時40分 - 雇用促進住宅14時45分~14時55分
- [三刀屋]
国道54号4車線15時00分~15時10分 - [吉田]
大万木トンネル15時40分~16時10分 - 森林信託深野団地16時30分~16時40分
- 【陳情・請願】
- (1)第3号陳情 新設道路・仮称『大東中央線』に関する陳情
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。ビューワ一覧(別ウィンドウで開きます。)
お問い合わせ先
- 議会事務局 総務課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1004
- Fax 0854-40-1009
- gikai@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。