
平成23年度平成23年度の教育民生常任委員会についてのページです。
教育民生常任委員会視察報告
教育民生常任委員会開催状況
開催日 平成24年2月7日
調査・審査事項等
【議事】
(市立病院所管事項)
- (1) 院内がんサロン設置について
- (2) 病院事業の実施状況について
・ 病院ボランティアの会の活動状況について
・ 医療出前講座の開催状況について
・ 第2回QC活動発表大会について
・ 掛合診療所への診療支援について
・ 開放型病床(オープンベッド)の稼働状況について
(健康福祉部所管事項)
- (1)雲南市立病院建設の検討状況について
- (2)高齢者・障がい者に対する市民バス回数券を活用したバス・タクシーの利用助成制度等について
- (3)雲南市買い物支援検討協議会について
- (4)養護老人ホーム入所判定委員会について
- (5)地域支援事業交付金過年度返還について
- (6)保育所待機児童対策について
- (7)雲南市国民健康保険掛合診療所の診療日の変更について
- (8)ドクターヘリ臨時離着陸場の整備について
- (9)その他
・ 平成23年度災害時要援護者避難支援モデル事業活動報告会について
・ 第2次雲南市健康増進実施計画の策定状況について
・ 医療と保健の融合による健康づくり拠点整備事業について
(教育委員会所管事項)
- (1)久野幼稚園の閉演について
- (2)太陽光発電システムの実績について
- (3)三刀屋小学校の状況について
- (4)加茂岩倉遺跡周辺整備事業について
- (5)木次蒸気機関車について
(市民環境部所管事項)
- (1)権限委譲について
- (2)雲南市環境審議会の委員構成について
- (3)年度末・年度初めの本庁窓口対応について
【現地視察】
- (1)斐伊保育所
- (2)三刀屋保育所
【請願・陳情案件】
継続案件
- (1)第3号陳情 C56108蒸気機関車の保存整備に関する陳情書
- (2)第4号陳情 保存蒸気機関車C56108解体に関わる陳情書
開催日 平成23年11月21日
調査・審査事項等
【議事】
(市立病院所管事項)
- (1) 現状報告について
(健康福祉部所管事項)
- (1)下熊谷交流施設(旧高島邸)の利用について
- (2)雲南市放課後児童クラブ事業の運営委託について
- (3)第2次雲南市健康増進実施計画の策定について
- (4)医療と保健の融合による健康づくり拠点整備事業の在り方に関する検討委員会の検討状況について
- (5)その他
・ 雲南市社会福祉協議会の組織の見直しについて
(市民環境部所管事項)
- (1)三刀屋町古城地区市営墓地整備事業について
(教育委員会所管事項)
- (1)幼稚園の適正規模適正配置について
- (2)教育フェスタの開催について
- (3)夢発見プログラム「夢発見ウィーク」について
- (4)夢発見プログラム「幸雲南塾INさんべ」について
- (5)その他
・ 11月11日市内施設視察結果についての意見交換
開催日 平成23年11月11日
調査・審査事項等
【現地視察】
木次体育館、西日登小学校、飯石小学校、中野小学校、掛合小学校、掛合中学校
加茂子育て支援センター(旧保育園舎)、加茂小学校、阿用小学校、阿用幼稚園
大東小学校、チャレンジ、海潮児童クラブ(旧JA海潮支所)
(教育委員会所管事項)
- (1) 三刀屋小学校のこれまでの経緯について(報告)
開催日 平成23年10月25日
調査・審査事項等
【行政視察研修2日目】
開催日 平成23年10月24日
調査・審査事項等
【行政視察研修1日目】
開催日 平成23年 8月19日
調査・審査事項等
【議事】
(政策企画部所管事項)
- (1)平成23年度施策評価結果について
(市立病院所管事項)
- (1)電子カルテの稼動状況について
- (2)病院祭の実施について
- (3)第2回QC活動の実施について
- (4)その他
・市立病院の施設概要について
(市民環境部所管事項)
- (1)汚泥共同処理施設整備事業について
(教育委員会所管事項)
- (1)掛合小学校グランド整備事業について
- (2)学校給食調理業務等委託評価委員会について
- (3)永井隆平和賞発表式典について
- (4)幸運南塾inさんべについて
- (5)ふるさと教育、健康・体力づくり、不登校児童生徒対象プログラムについて
- (6)加茂岩倉遺跡火薬庫の取り扱いについて
(健康福祉部所管事項)
- (1)巡回支援専門員整備事業について
- (2)雲南市健康づくり・運動促進による共生のまちづくり推進事業
- (3)医療と保健の融合による健康づくり拠点整備事業の検討状況について
- (4)その他
開催日 平成23年 8月 5日
調査・審査事項等
【議事】
(市立病院所管事項)
- (1)雲南市立病院の開始賃借について
開催日 平成23年 6月28日
調査・審査事項等
【議事】
(教育委員会所管事項)
- (1)報告事項
- (1)文化施設のホール使用に係るスタッフ人件費について
- (2)学校におけるエネルギー教育副読本について
- (3)大東幼稚園園舎の一部貸出しについて
(現地視察)
- (1)㈱給食雲南
・学校給食調理業務等委託の現況について
- (2)三刀屋給食センター
・施設の状況について
- (3)なかよし教室
・なかよし教室の活動状況について
・スクールソーシャルワーカーの取り組みについて
・社会教育コーディネーターの取り組みについて
開催日 平成23年 5月24日
調査・審査事項等
【議事】
(市民環境部所管事項)
- (1)平成23年度雲南市住宅用太陽光発電導入促進事業補助金について
- (2)本庁窓口の開庁時間延長の結果について
- (3)その他
(教育委員会所管事項)
- (1)幼稚園保育料に関する権利(債権)の放棄について
- (2)学校給食費に関する権利(債権)の放棄について
- (3)スクールソーシャルワーカーの配置について
- (4)ふるさと教育、健康、体力づくり、不登校対応プログラムについて
- (5)小・中学校施設整備の進捗状況について
(大東小学校建設、三刀屋中学校建設、学校耐震化、掛合小学校グランド整備、学校図書 館エアコン設置など) - (6)その他
(健康福祉部所管事項)
- (1)医療と保健の融合による健康づくり拠点整備事業の検討状況について
- (2)O-26の状況について
- (3)その他
【その他事項】
- (1)平成23年5月10日からの大雨による被害状況について
- (2)島根原子力発電対策特別委員会の設置について
【請願・陳情案件】
- (1)第15号陳情 医療費の窓口負担軽減の意見書採択を求める陳情書
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。ビューワ一覧(別ウィンドウで開きます。)
お問い合わせ先
- 議会事務局 総務課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1004
- Fax 0854-40-1009
- gikai@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。