
平成22年度平成22年度の教育民生常任委員会についてのページです。
教育民生常任委員会視察研修報告
教育民生常任委員会開催状況
開催日 平成23年 2月15日
調査・審査事項等
【議事】
(市民部所管事項)
- (1)平成23年度子ども手当の支給について
- (2)雲南市加茂廃棄物処理場の管理委託について
(教育委員会所管事項)
- (1)雲南市立図書館の今後の運営について
- (2)コーディネーターの配置について
- (3)雲南市における情報モラル教育の推進及び機能限定携帯電話のモニタリング調査について
- (4)大東小学校、三刀屋中学校の建設事業、太陽光発電施設整備事業について
- (5)通学路防犯灯設置事業について
- (6)ふれあいの丘自治会の通学区域について
- (7)文部科学省研修生の報告について
- (8)その他
- (1)塩田小学校の閉校式について
(健康福祉部所管事項)
- (1)雲南市高齢者世帯等住宅緊急除雪費補助制度について
- (2)障がい児デイサービスセンター(さくら教室)の移転について
- (3)福祉タクシー及び視覚障害者タクシー助成事業の改正について
- (4)新たな予防接種費用助成について
- (5)一般不妊治療助成について
- (6)市立病院設置に伴う条例の一部改正について
- (7)「第1回医療と保健の融合による健康づくり拠点整備事業の在り方検討委員会」の状況について
- (8)その他
- (1)認知症地域支援シンポジュウムについて
【請願・陳情審査】
- (1)第15号陳情 医療費の窓口負担軽減の意見書採択を求める陳情書
開催日 平成23年 2月 1日
調査・審査事項等
【議事】
(教育委員会所管事項)
- (1)雲南市立図書館の業務委託について
開催日 平成23年 1月21日
調査・審査事項等
【議事】
(現地視察)
- (1)きまち湯治村(大森の湯、宍道B&G海洋センター)
- (2)マリンタラソ出雲
(教育委員会所管事項)
- (1)雲南市立図書館の業務委託について
- (2)雲南市学校給食調理業務等委託事業者の選定について
- (3)雲南市立中野幼稚園及び中野小学校の統合について
開催日 平成22年11月10日
調査・審査事項等
【議事】
(教育委員会所管事項)
- (1)掛合小学校校庭の整備について
- (2)三刀屋中学校校舎改築工事請負契約の変更について
- (3)学校給食調理業務等委託について
- (4)雲南市立幼稚園、小中学校の適正規模適正配置について
- (1)塩田小学校、吉田小学校民谷分校の統合について
- (2)市内幼稚園、小学校の協議状況について
- (5)重要有形民俗文化財「菅谷たたら山内」保存修理事業について
- (6)市道竜宮線道路改良工事に伴う駐車場の設置について
- (7)その他(報告)
- (1)「夢」発見プログラムの取組みについて
- (2)小中学校の太陽光発電施設の整備について
- (3)大東ニュータウン「ふれあいの丘」の通学区域について
(市民部所管事項)
- (1)国民健康保険料の賦課誤りについて
(健康福祉部所管事項)
- (1)権利擁護センター(法人後見)について
- (2)かもめ保育園の検証と23年度以降の運営について
- (3)保育所保育料の改定について
- (4)雲南市地域健康医療ネットワーク構築事業(ICTふるさと元気事業)について
- (5)掛合診療所・波多出張診療所における院外処方の実施について
- (6)公立雲南総合病院の市立病院移行に向けた取り組みについて
- (7)医療と保健の融合による健康づくり拠点整備事業の検討状況について
開催日 平成22年10月19日
調査・審査事項等
【議事】
(政策企画部所管事項)
- (1)雲南市総合計画、後期基本計画について
(健康福祉部所管事項)
- (1)雲南市総合保健福祉計画(平成23年度~平成26年度)の策定について
(教育委員会所管事項)
- (1)雲南市学校給食業務委託検討委員会の検討状況について
(現地視察)
- (1)大東小学校
- (2)西小学校
開催日 平成22年 9月28日
調査・審査事項等
【議事】
(教育委員会所管事項)
- (1)その他
- (1)雲南市職員(教育委員会)の懲戒処分について
(現地視察)
- (1)菅谷たたら
開催日 平成22年 8月20日
調査・審査事項等
【議事】
(健康福祉部所管事項)
- (1)その他(報告)
- (1)災害時要援護者避難支援体制整備事業(モデル事業)について
- (2)ICTふるさと元気事業について
- (3)医療と保健の融合施設整備の検討組織について
- (4)公立雲南総合病院組合負担金について
(教育委員会所管事項)
- (1)その他(報告)
- (1)父子家庭への児童扶養手当支給と就学援助費の支給項目拡大について
- (2)子供活動支援事業について
- (3)重要有形民族文化財「菅谷たたら山内」の所有者登記移転の完了について
- (4)三刀屋中学校建設事業校舎改築工事設計変更について
- (5)「雲南市寄附によるふるさと政策選択条例」に係る事業について
(市民部所管事項)
- (1)その他(報告)
- (1)島根県の乳幼児等医療費助成制度の改正について
- (2)雲南地域一部事務組合・広域連合の再編について
(請願・陳情審査)
- (1)第2号請願 「選択的夫婦別姓を認める民法の一部改正」に反対を求める意見書提出に関する請願
- (2)第4号陳情 改正国籍法の厳格な制度運用を求める陳情
- (3)第6号陳情 選択的夫婦別姓制度の法制化に反対する陳情
開催日 平成22年 8月 2日
調査・審査事項等
【議事】
(請願・陳情審査)
- (1)第2号請願 「選択的夫婦別姓を認める民法の一部改正」に反対を求める意見書提出に関する請願
- (2)第4号陳情 改正国籍法の厳格な制度運用を求める陳情
- (3)第6号陳情 選択的夫婦別姓制度の法制化に反対する陳情
- (4)第8号陳情 子ども手当の廃止を求める意見書の提出に関する陳情"
(健康福祉部所管事項)
- (1)公立雲南総合病院の市立化に向けた取り組みについて
・訪問介護、訪問看護事業の取扱いについて"
(教育委員会所管事項)
- (1)雲南市立学校の適正規模・適正配置について
- (2)雲南市学校給食業務委託検討委員会の状況について
- (3)校舎改築工事ほか学校建設関連工事の工程及び進捗状況について
(現地視察)
- (1)いいしクリーンセンター
開催日 平成22年 6月16日
調査・審査事項等
【議事】
(教育委員会所管事項)
- (1)住宅・建築物安全ストック形成事業 アスベスト含有量調査結果とその対応について
開催日 平成22年 5月27日
調査・審査事項等
【議事】
(市民部所管事項)
- (1)公的個人認証サービス窓口の一部変更について
(健康福祉部所管事項)
- (1)子宮頸がんワクチン・ヒブワクチン接種の助成について
- (2)放課後児童クラブ使用料に関する権利(債権)の放棄について
- (3)認知症地域支援推進事業について(報告)
(現地視察)
- (1)雲南市立大東図書館
- (2)雲南市大東ドーム
- (3)雲南市立大東保育園
(教育委員会所管事項)
- (1)幼稚園保育料に関する権利(債権)の放棄について
- (2)給食費に関する権利(債権)の放棄について
- (3)校庭・園庭の芝生化について
- (4)雲南市大東ドームについて
開催日 平成22年 5月21日
調査・審査事項等
【議事】
(健康福祉部所管事項)
- 1.公立雲南総合病院組合の解散について
- (1)組合の解散に関する手続きについて
- (2)病院組合解散に伴う財産債務の継承について
・構成副市長・副町長協議について
・雲南市の取扱について
- 2.市立病院の組織に関する事項について
- (1)市立病院の名称及び場所について
- (2)市の組織における市立病院について
・地方公営企業法全部適用について
・市の組織図について
・市立病院と掛合診療所との関係について
- (3)市立病院の組織について
- 3.病院機能の見直しについて
- (1)介護療養型医療施設の取り扱いについて
- (2)精神科病棟の取り扱いについて
(現地視察)
- (1)雲南環境衛生組合(雲南クリーンセンター)
開催日 平成22年 4月26日
調査・審査事項等
【議事】
(現地視察)
- (1)小規模多機能型居宅介護事業所 とちのみ
- (2)知的障害者更生施設 山楽園
知的障害者授産施設 山光園
- (3)相談支援事業所 地域活動支援センター そよかぜ館
就労継続支援 多機能型事業所 しゃぼん玉工房
雲南障害者就業・生活支援センター アーチ
- (4)小規模多機能型居宅介護事業所 大東ゆりさわ
- (5)老人デイサービスセンター あおぞらの家
老人グループホーム とぎしの家
介護予防デイサービスセンター(予定地)
開催日 平成22年 4月15日
調査・審査事項等
【議事】
(教育委員会所管事項)
- (1)雲南市塩田小学校の統合について
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。ビューワ一覧(別ウィンドウで開きます。)
お問い合わせ先
- 議会事務局 総務課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1004
- Fax 0854-40-1009
- gikai@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。