
暮らし・手続き(令和4年度)令和4年度の暮らし・手続きに関する提案に対する回答です。
市政への提案箱に対する回答(暮らし・手続き)
- 脱炭素先行地域の指定を
(517KB)
- 雲南市交通安全対策協議会加茂支部の街頭交通指導日程について
(639KB)
- JR木次線・芸備線の活性化について
(648KB)
- 音声告知放送について
(501KB)
- JR木次線利活用促進のための「里方駅」新設について
(647KB)
- 音声告知放送のお知らせがない時について
(483KB)
- 三刀屋バスセンター前のグレーチング蓋について
(426KB)
- 市民バスの運転マナーについて
(410KB)
- 市道法面の草刈りについて
(427KB)
- 河川の洪水浸水想定区域の設定について
(523KB)
- JR木次線公園化計画について
(616KB)
- 新住宅団地の造成について
(539KB)
- 各種税金の電子マネーでの請求書払いについて
(653KB)
- 歩道の除雪について
(451KB)
- JR木次線の利活用について
(534KB)
- 木次線利用者向上と汽車賃収入を増やす対策について
(497KB)
お問い合わせ先
- 政策企画部 広報広聴課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1015
- Fax 0854-40-1029
- kouhoukouchou@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。