市報うんなん2016年9月号

高校総体ボート競技
2016 情熱疾走 中国総体
平成28年度全国高等学校総合体育大会が岡山県を主会場に中国5県で開催されました。
雲南市は、ボート競技の開催地となり、7月29日(金曜)から8月1日(月曜)までの4日間、さくらおろち湖ボート競技施設で全国の予選を勝ち抜いた138校、約1200人の選手・監督が参加し、熱戦が繰り広げられました。
開会式で選手宣誓をした松江東高校 山口恭平(やまぐちきょうへい)さん、松江北高校 石橋佳歩(いしばしかほ)さん
ボート競技大会の様子
大会が行われたさくらおろち湖
地元高校生も活躍!
今回の高校総体(ボート競技)では、地元高校生に事前のPR活動や大会当日の競技・運営補助員として参加していただきました。
開会式であいさつをする三刀屋高校生徒会長 小林昂貴(こばやしこうき)さん
ポスター原画 三刀屋高校 高野寛子(たかのひろこ)さんの作品