市報うんなん2015年6月号
 
インフォメーション
ほたる観バスを運行します!
毎年この時期、多くの人を魅了する赤川ほたる。ほたるの幻想的な風景で心を癒してください。
赤川ほたる保存会では、神楽観賞やホタルの生態が学べるホタル観バスを運行します。多くの方の参加をお待ちしています。
【とき】
 6月13日(土曜)、14日(日曜) 19:00~
【ところ】
 大東町小河内地内ほか
【申込先】
 (株)吉田ふるさと村 電話0854-74-0500
【運行時間】
 19:00~21:30(受付は18:30~)
 ※観賞時間により、終了時刻を変更する場合があります。※悪天候により中止する場合があります。
【集合場所】
 JR出雲大東駅 ※車は駅の無料駐車場を利用ください。
【参加料金】
 大人(高校生以上)1,000円、小人(小中学生)800円 未就学児は無料
【定員】
 52人/日(要予約、定員になり次第締め切ります。)
【申込締切】
 6月5日(金曜)
【問】赤川ほたる保存会事務局(大東総合センター内) 電話0854-43-8164
第15回ラメールストリングコンサート

ラメールヴァイオリン教室の生徒さんを中心に、ヴァイオリンを学ぶ県内の子どもたちが出演します。
【とき】
 6月14日(日曜) 13:30開場、14:00開演
【ところ】
 加茂文化ホール ラメール(大ホール)
【入場料】
 無料
【問】ラメール 電話0854-49-8500
チェリヴァシアター「ぼくたちの家族」

2014年/日本/117分
【とき】
 6月27日(土曜) 14時〜/18時30分〜
【ところ】
 木次経済文化会館チェリヴァホール(2Fホール)
【入場料】
 前売:一般1,300円、会員1,000円、シニア・小中高生500円(当日各200円増)
 ペア(会員・前売のみ)1,500円
 ※未就学児無料
 ※無料託児サービスあり(要申込)6月19日(金曜)まで
【問】チェリヴァホール 電話0854-42-1155
幸雲南塾生、ラボアカデミー生募集!
雲南市や地域の未来を切り拓くあなたのプランと情熱をお待ちしています!
【申込期間】5月26日~6月3日
幸雲南塾2015
募集内容:5組(1組1~3人)程度、受講料6万円/1名
地域で活躍する先輩実践家が伴走し、必要なノウハウやスキルをアドバイスしながら、課題解決につながる仕事づくりや地方の強みを生かした産業の創出にチャレンジする人材を育てます。
ラボアカデミー
募集内容:10組(1組1~3人)程度、受講料1万円/1名
ラボアカデミーでは、毎月1回、県内外の先輩実践家や地域プロデューサーによるケーススタディセミナーと、地域で実現したいマイプランを立案していくグループワークを予定しています。事務局が、実践に向けた活動を継続的にサポートします。
※ラボアカデミーは一般聴講の参加も受け付けています。(要申込)
詳細・申し込みはNPO法人おっちラボホームページ(http://occhilabo.com/)で5月26日(火曜)から案内します。
【問】政策推進課 電話0854-40-1011

 本文へスキップ
本文へスキップ





 妊娠・出産
妊娠・出産 子育て
子育て 学校・教育
学校・教育 結婚・離婚
結婚・離婚 住まい・引越し
住まい・引越し 就職・退職
就職・退職 高齢者・介護
高齢者・介護 お悔やみ
お悔やみ もしもに備えて
もしもに備えて

 情報を探す
情報を探す 利用者別メニューから探す
利用者別メニューから探す



 雲南市議会のページへ
雲南市議会のページへ



 もしもに備えて
もしもに備えて

 庁舎の位置
庁舎の位置 各窓口案内
各窓口案内
 雲南市へのお問い合わせはこちら
雲南市へのお問い合わせはこちら
 電話する
電話する お問い合わせ
お問い合わせ
 0854-40-1000(代表)
0854-40-1000(代表)