ここから本文です。

市報うんなん2015年6月号

ここから本文です。

図書館だより

市立図書室の利用案内

三刀屋図書室“うちらの本箱”(永井隆記念館内)

【電話】0854-45-2239
【開館時間】午前9時~午後5時
【休館日】月曜日
【おはなし会】
 [三刀屋図書室]
 6月6日(土曜)10:00~、9日(火曜)・16日(火曜)・23日(火曜)15:30~
 [三刀屋子育て支援センター]
 6月30日(火曜)10:00~

吉田図書室(吉田交流センター内)

【電話】0854-74-0219
【開館時間】午前9時~午後5時
【休館日】日、祝日

掛合図書センター“陽だまり館”(掛合交流センター内)

【電話】0854-62-0189
【開館時間】午前9時~午後5時
【休館日】日・月、祝日

市立図書室情報

大東図書館 電話0854-43-6131

【6月の休館日】
 毎週金曜日、月末整理休館:30日(火曜)
【イベント案内】
 ☆こぐまちゃんくらぶ 毎週月曜日 10:30~
 (わらべうた遊びの会 対象:乳幼児と家族の方)

木次図書館 電話0854-42-1021

【6月の休館日】
 毎週月曜日、月末整理休館:30日(火曜)
【イベント案内】
 ☆よみかたりのじかん 毎週木曜日 14:30~

加茂図書館 電話0854-49-8739

【6月の休館日】
 毎週木曜日、月末整理休館:30日(火曜)
【イベント案内】
 ☆おはなしチューリップたのしい絵本の会 20日(土曜)10:30~

新着の本(抄)

▼加茂あかがわ連合会「昭和39年加茂町大水害復興記念誌」
▼夏川草介(なつかわそうすけ)「神様のカルテ0」
▼葉室 麟(はむろりん)「春雷(しゅんらい)」
▼原田マハ「異邦人(いりびと)」
▼又吉直樹(またよしなおき)「火花」
▼恩田 陸「EPITAPH(エピタフ)東京」
▼桂 望実(かつらのぞみ)「僕とおじさんの朝ごはん」
▼黒野伸一「となりの革命農家」
▼森見登美彦(もりみとみひこ)「有頂天家族(2)」
▼橋本 治「結婚」
▼小野寺史宜(おのでらふみのり)「みつばの郵便屋さん(1)(2)」
▼歌野晶午(うたのしょうご)「家守(やもり)」
▼谷 瑞恵(たにみずえ)「異人館画廊(1)(2)」
▼畠山健二「本所おけら長屋(4)」
▼田中慎弥(たなかしんや)「宰相A(さいしょうエー)」
▼小川一水(おがわいっすい)「坂木 司(さかきつかさ)リクエスト!和菓子のアンソロジー」
▼小路幸也(しょうじゆきや)「旅者(りょしゃ)の歌(うた)(2)」
▼澤田ふじ子「冤罪(えんざい)凶状(きょうじょう)」
▼後藤正治(ごとうまさはる)「言葉を旅する」
▼ルース・オゼキ「あるときの物語(上)(下)」
▼ジェシカ・フェローズ「ダウントン・アビー・クロニクル 伯爵家(はくしゃくけ)の人びと篇」
▼東京子ども図書館「今、この本を子どもの手に」
▼信田敏宏(のぶたとしひろ)「『ホーホー』の詩ができるまで ダウン症児、こころ育ての10年」
▼山下弘子「人生の目覚まし時計が鳴ったとき」
▼東 雅夫(ひがしまさお)「ぼくらは怪談(かいだん)巡礼団(じゅんれいだん)」
▼まき りえこ「夫が骨肉腫(こつにくしゅ)になりました」
▼甲斐みのり「はじめましての郷土玩具」
▼黒須和清(くろすかずきよ)「ドキドキ!!妖怪きりがみ」
▼きくち いま「お気に入りのはぎれで作る布絵手紙」
▼小林 忠(こばやしただし)監修「若冲百図(じゃくちゅうひゃくず) 生誕三百年記念」
▼フローリスト編集部「すてきな花冠(はなかんむり)の作り方」
▼ttkk(ティーティーケーケー)「今日も嫌がらせ弁当」
▼村上百代(むらかみももよ)「二十四節気に合わせ心と体を美しく整える」
▼遙 洋子(はるかようこ)「私はこうしてストーカーに殺されずにすんだ」
▼オーサ・イェークストロム「北欧(ほくおう)女子(じょし)オーサが見つけた日本の不思議」
▼水津陽子(すいずようこ)「運営からトラブル解決まで自治会・町内会お役立ちハンドブック」
▼「るるぶドライブ中国四国ベストコース‘16」
▼アサヒカメラ編集部「一生に一度は泊まりたい絶景ホテル」
▼加唐亜紀(かからあき)「大迫力!写真と絵でわかる古事記・日本書紀」
▼伊藤健太郎(いとうけんたろう)「親鸞聖人(しんらんしょうにん)を学ぶ」
▼岸本裕紀子(きしもとゆきこ)「定年女子 これからの仕事、生活、やりたいこと」
▼松岡修造(まつおかしゅうぞう)「松岡修造の人生を強く生きる83の言葉」


もしもに備えて

防災情報

急病時の医療機関