市報うんなん2015年5月号

雲南病院だより
新任医師紹介
![]() |
泌尿器科 診療科部長 平岡 毅郎(ひらおか たけお) |
・資格 泌尿器科専門医(日本泌尿器科学会認定) ・ひとこと 4月より泌尿器科医として赴任しました。5年ぶりの常勤医として雲南地域の泌尿器疾患の加療に全力を尽くしたいと思います。よろしくお願いします。 |
|
![]() |
外科 医長 象谷(ぞうたに) ひとみ |
・ひとこと 4月から赴任していますが、患者さんの抱える病気や問題も様々であり、幅広い知識・技術・経験が必要とされていると感じています。雲南地域の医療の一端を担えるよう、頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします。 |
|
![]() |
内科 医員 笠 芳紀(りゅう よしのり) |
・ひとこと 沖縄県西表島の大原診療所から来ました。“りゅう”と言います。離島で学んだことを生かしながら、ここ雲南でも一生懸命勉強させていただきたいと思います。よろしくお願いします。 |
新入職員のひとこと
2階病棟 看護師 永瀬 結理(ながせ ゆり) |
4月から2階病棟で働いています。先輩方に指導していただきながら、日々学び、成長し、雲南市民の皆さんの笑顔が増えるような看護師になり、地域に貢献したいと思っています。よろしくお願いします。 |
2階病棟 看護師 福間 也美(ふくま なるみ) |
4月より2階病棟に配属となりました。私は雲南市出身で、雲南市が大好きです。地域に愛される病院の一員として早く一人前の看護師としてお役に立ちたいと思います。よろしくお願いします。 |
3階東病棟 看護師 大菰 知里(おおごも ちさと) |
4月から3階東病棟に配属となりました。地域の皆さんに信頼される看護師となれるよう、日々学び、努力していきたいと思います。よろしくお願いします。 |
4階西病棟 看護師 石津 成美(いしづ なるみ) |
4階西病棟でお世話になっています。新たな気持ちで日々業務に励んでいきたいと思います。まだまだ未熟ですが頑張ります。よろしくお願いします。 |
4階西病棟 看護師 清水 晃子(しみず あきこ) |
4月から4階西病棟で働いています。3月までは米子市で働いていましたが、地元である雲南地域の方々を支えられる看護師になりたいと思い、雲南市に戻りました。一日も早く職場に慣れ、常に向上心を持って働いていきたいと思います。よろしくお願いします。 |
4階西病棟 看護師 渡部 貴江(わたなべ きえ) |
4階西病棟で働かせていただくことになりました。沢山のことを学び、一人ひとりの患者さんに合わせた看護が提供できるように頑張ります。よろしくお願いします。 |
リハビリテーション技術科 理学療法士 太田 祥平(おおた しょうへい) |
リハビリテーション技術科で理学療法士として働いています。生まれ育った雲南市にある当院で働けることを嬉しく思っています。雲南市の地域医療に少しでも貢献できるように頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします。 |
リハビリテーション技術科 理学療法士 土江 綾香(つちえ あやか) |
4月よりリハビリテーション技術科で働いています。まだまだ未熟な面もありますが、先輩の指導のもと、日々成長し、患者さんに信頼していただける理学療法士になりたいと思います。よろしくお願いします。 |
リハビリテーション技術科 作業療法士 内部 紗希(うちべ さき) |
4月よりリハビリテーション技術科で働いています。いたらない点が多く、まだまだ未熟ではありますが、日々成長できるように努力していきたいと思います。よろしくお願いします。 |
栄養管理科 管理栄養士 長谷川 英美(はせがわ ひろみ) |
管理栄養士として働いています。まだまだいたらない点が多々ありますが、沢山のことを学び、日々成長していきたいと思います。よろしくお願いします。 |
外来診療担当医一覧表
永年勤続退職者表彰
3月31日に平成26年度永年勤続退職者表彰を行い、永年にわたり放射線技師・放射線科長として、当院の発展・充実に尽力された渡部利晴(わたなべとしはる)さんが表彰されました。
▲表彰された渡部利晴さん(前列中央)
院内サロン ふれ愛
5月・6月の開催日:
5月8日(金曜)・22日(金曜)
6月12日(金曜)・26日(金曜)
【時間】
午後1時30分から3時30分
【場所】
雲南市立病院 南棟2階 ドック検診室
お気軽にお越しください。
病気についての不安を抱える患者さん・ご家族の交流の場であり情報交換・学習の場です。参加費は必要ありません。どなたでも自由に参加できるサロンです。
問い合わせは・・・雲南市立病院 保健推進課 電話0854-43-3602