市報うんなん2016年3月号
インフォメーション
年に1度の尾原ダムクレストゲート点検放流
尾原ダムカードの配付のほか、地域のグルメを中心とした多くの出店者による飲食や販売コーナー(10時~14時)も楽しめます。また、「さ くらおろち湖」周辺施設ではさまざまな特典企画もあります。
普段は入れないダム真下の広場やダム内部にあるエレベータや通路をご覧いただけます。
駐車場は、尾原ダム管理支所周辺を利用ください。
【とき】
3月5日(土曜) 11時~15時
【ところ】
国土交通省・尾原ダム管理支所周辺
【問】国土交通省尾原ダム管理支所 電話0854-48-0780
雲南市創作市民演劇第6弾「KOMACHI ~こまち~」
この町に残りたい人がいる。
この町を離れたい人がいる。
この町へ帰りたい人がいる。
この町を愛するすべての人へ贈る物語
【とき】
3月12日(土曜)
<夜の部>18時30分開場、19時開演
3月13日(日曜)
<昼の部>12時30分開場、13時開演
<夕の部>16時30分開場、17時開演
【ところ】
木次経済文化会館チェリヴァホール(2階ホール)
【入場料】
全席自由・日時指定 一般1,500円、高校生以下500円(当日各500円増)
※未就学児無料
【脚本・演出】
亀尾佳宏(かめおよしひろ)さん
【問】雲南市演劇によるまちづくりプロジェクト実行委員会(チェリヴァホール内) 電話0854-42-1155
みんなの歌声サロン
童謡、唱歌、歌謡曲、ポップス、世界の名歌、みんなで歌う、楽しいひととき。
【とき】
3月20日(日曜)13時30分~15時
【ところ】
古代鉄歌謡館
【入場料】
無料
【問】古代鉄歌謡館 電話0854-43-6568
地域づくり勉強会&幸雲南塾・ラボアカデミー修了式
【とき】
3月21日(月・祝) 13時30分~16時30分 交流会 17時~18時
【ところ】
木次経済文化会館チェリヴァホール3階大会議室
【講師】
角 幸治(すみゆきはる)さん(株式会社 玉造温泉まちデコ 代表取締役)
【演題】
「三方良しから四方良しへ~あなたの4つめは何ですか?」
【参加費】
1,000円(交流会参加の場合は別途1,500円)
【問】政策推進課 電話0854-40-1011
サウンドライブしまね in 雲南 “雲の音祭り2016”
雲南ゆかりのミュージシャンが集結!出店イベントも同時開催します♪
【とき】
3月26日(土曜)13時開場、13時30分開演
【ところ】
加茂文化ホール ラメール(ふれあいホール)
【入場料】
前売一般1,000円、高校生以下500円(当日各500円増)
【問】サウンドライブしまね雲南会場実行委員会(ラメール内) 電話0854-49-8500