市報うんなん2016年1月号

インフォメーション
しまね画人伝 島根県立美術館コレクションを中心に
江戸時代から明治以降、昭和20年までに焦点を絞り、島根ゆかりの画家を紹介します。大東町に生まれ、広瀬藩の御用絵師となった堀江友聲(ほりえゆうせい)の花鳥画を含む約80点を展示。島根が育んだ豊かな文化をご堪能ください。
【とき】
1月2日(土曜)~2月15日(月曜) 休館日:火曜日
※会期中一部作品を展示替します。展示替:1月26日(火曜)
【ところ】
島根県立美術館1階 企画展示室
【観覧料】
一般500円(400円)、大学生300円(240円)、高校生以下無料
※( )内は20人以上の団体料金
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方、およびその付添の方は観覧無料
※コレクション展料金を含みます。
【問】島根県立美術館 電話0852-55-4700
平成28年 雲南市消防出初式
一斉放水に合わせて島根県防災ヘリコプターの飛行と展示があります。
【とき】
1月10日(日曜) 9:30~式典、11:00~一斉放水(三刀屋川河川敷)
【ところ】
三刀屋文化体育館アスパル
【問】危機管理室 電話0854-40-1027
BLACK BOTTOM BRASS BAND LIVE(ブラックボトムブラスバンドライブ) ! in 雲南
最高にゴキゲンなニューオリンズスタイルのブラスバンド「BLACK BOTTOM BRASS BAND」がラメールにやって来ます!
【とき】
1月16日(土曜) 13:30開場、14:00開演
【ところ】
加茂文化ホール ラメール(大ホール)
【入場料】
(全席自由・税込)一般1,500円(当日2,000円)、高校生以下800円(当日1,000円)
※未就学児の膝上鑑賞無料
【問】ラメール 電話0854-49-8500
平成27年度 優秀映画鑑賞推進事業 チェリヴァシアター「優秀映画鑑賞会」
監督と女優の宿命的な出会いによって生み出された作品をどうぞお楽しみに!
【とき】
1月23日(土曜)
(1) 「浪華悲歌(なにわえれじー)」(1936年/日本/72分)10:30
(2) 「稲妻」(1952年/日本/87分)15:00
1月24日(日曜)
(1) 「華岡青洲(はなおかせいしゅう)の妻」(1967年/日本/99分)10:30
(2) 「愛の讃歌」(1967年/日本/94分)15:00
【ところ】
木次経済文化会館チェリヴァホール(2階ホール)
【入場料】
各日500円、高校生以下無料
※無料託児サービスあり<要申込/締切1月14日(木曜)>
【問】チェリヴァホール 電話0854-42-1155
キラキラ雲南文化講座「前原一誠(まえばらいっせい)と島根のかかわり」
維新10傑の一人である前原一誠の生涯と、大東町との関連に迫ります。
【とき】
1月24日(日曜) 13:30開場、14:00開演
【ところ】
古代鉄歌謡館(大東町)
【講師】
松江歴史館専門官 宍道正年(しんじまさとし)さん
【入場料】
無料
【問】古代鉄歌謡館 電話0854-43-6568
第29回 カキまつり
【とき】
1月31日(日曜) 10:00~特産品販売、11:00~カキ販売開始(予定)
【ところ】
道の駅「掛合の里」前
【問】掛合町ふるさとまつり実行委員会(掛合総合センター自治振興課内) 電話0854-62-0300