
インフォメーション
子安観音祭
【問】雲南市観光協会吉田支部(吉田総合センター内) 電話0854-74-0213
【と き】5月3日(土・祝)10:00~
【ところ】吉田公園・本町通り・稲わら工房周辺
稚児行列(吉田保育所~吉田公園)、子安観音祭、吉田まちなみスタンプラリー、お子さんの手形色紙製作コーナー、発表ステージ、吉田ふれあい食堂
吉田町へは 松江自動車道でらくらく
『雲南吉田IC』より車で4分♪
『吉田掛合IC』より車で6分♪
第3回さくらおろち湖お花見レガッタ大会
【問】斐伊川さくらボート協会(木次総合センター内) 電話0854-40-1080
【と き】
5月11日(日曜) 8:30~開会式、9:00~競技開始
【ところ】
さくらおろち湖ボートコース
【種 目】
雲南男子の部、雲南女子の部、一般男子の部、一般女子の部、シニアの部(距離は約400m)
雲南市市制施行10周年記念
錦織良成監督作品 映画「うん、何?」上映会
【問】加茂文化ホールラメール 電話0854-49-8500
【とき・ところ】
5月17日(土曜)
(1)140:00 (2)18:30 (会場)チェリヴァホール(2Fホール)
13:30 (会場)松笠ご縁の館(交流センター)
18:00 (会場)大東市民体育館(大研修室)
5月18日(日曜)
10:00 (会場)ラメール(ふれあいホール)
14:00 (会場)吉田生涯学習交流館
17:00 (会場)アスパル(小ホール)
【入場料】
一般500円(当日700円)、中学生以下無料
※雲南市民特別鑑賞券を提示していただくと無料になります。
第2回0歳から入れるおんがく会
~音楽とことばの魔法~
【問】音楽の魔法制作実行委員会事務局(チェリヴァホール内) 電話0854-42-1155
【と き】
5月24日(土曜)10:00開場、10:30開演
【ところ】
木次経済文化会館チェリヴァホール(2Fホール)
【入場料】
大人700円、子ども無料(要整理券)
※但し当日整理券をお持ちでないと子どもさんに限り、100円になります。
いるま花田植え
【問】入間交流センター 電話0854-62-0403
【と き】
5月25日(日曜)12:45~
【ところ】
掛合町入間地内(長栄寺前の水田)
ふるさとの農耕文化を伝える花田植え。かすり姿の早乙女が、はやしこに合せて田植えを行います。
○早乙女大募集(練習があります)
あなたも一緒に田植えをしてみませんか?
○フォトコンテスト開催
当日の写真を対象としたフォトコンテストを開催します。たくさんの応募をお待ちしております。
チャレンジデー2014
【問】社会教育課 電話0854-40-1074
【と き】5月28日(水曜)0:00から
【ところ】市内全域で実施!
毎年、5月の最終水曜日に全国一斉に開催されるチャレンジデー。午前0時から午後9時までの間で、15分以上続けて運動やスポーツをした「住民の参加率(%)」を競い合います。
昨年の雲南市の参加率は58.5%。2万5千人弱の皆様に参加いただきました。
今回の対戦相手は、沖縄県南城市(なんじょうし)です。前回以上の皆様に参加いただき、日常生活で体を動かすことを楽しんでいただきたいと思います。ご協力のほど、よろしくお願いします。(平成26年4月1日現在、全国118の自治体が参加を表明しています。)