期間:3月21日(金曜)~4月21日(月曜)
期間中は、ぼんぼりの点灯、桜のライトアップを行います。 |
郷土芸能ショー JR木次駅前特設ステージ 【問】商工観光課、電話0854-40-1054 |
 |
4月5日(土曜)
10:00~ 木次中学校吹奏楽部
11:00~ 出雲北陵高等学校吹奏楽部
12:00~ 温泉こども神楽
12:45~ 槻屋神楽
13:45~ 安来節保存会一行
4月6日(日曜)
10:00~ よさこい TEAM輪音天咲
10:30~ 西日登神楽
11:30~ 佐藤なおみショー
13:00~14:00(予定) 永井みゆき 新曲「雨の木次線」発表会 |
|
さくらフェス 4月5日(土曜)18:00~21:00 木次駅前 |
音楽、パフォーマンス、ライブアートで盛り上がろう。ドリンク&フードもお楽しみに!
【ステージ企画】
(ミュージック)infinite、中林知香&LiLica *、菅田 茂
(パフォーマンス)清水 宏
【路上企画】
●ライトハウス点灯&パフォーマンス(19:00~)
舞台俳優の清水宏と高校生によるパフォーマンスは必見です!
●ライブアート
画家ミヤザキケンスケ×地元クリエーター |
|
『幸運なんです。雲南です。』体感フェア@雲南市桜まつり2014 |
4月5日(土曜)~6日(日曜)10:00~15:30 木次商店街
(1)雲南食堂
全長100mのテーブルを囲んで、雲南のこだわりの食が楽しめます。
(2)オロチバス
人力で動く不思議なバスが、一日2回、商店街を運行します。
(3)うんなん若者チャレンジプロジェクト
高校生から社会人がつながって取り組む、4つのプロジェクト。
桜まつりで4分野「アート、演劇、食、写真」の活動を披露します。
【問】政策推進課、電話0854-40-1011 |
|