市報うんなん2015年2月号

インフォメーション
第28回 カキまつり
【とき】
2月1日(日曜)10時~特産品販売、11時~カキ販売開始(予定)
【ところ】
道の駅「掛合の里」前
【問】掛合町ふるさとまつり実行委員会(掛合総合センター内) 電話0854-62-0300
演劇のまち雲南チェリヴァホール版「青木さん家の奥さん」
【とき】
2月1日(日曜)13時30分~開場、14時~開演
【ところ】
木次経済文化会館チェリヴァホール(2Fホール)
【入場料】
全席自由・前売(当日各500円増)
一般2,000円、高校生以下500円
※未就学児無料
【問】チェリヴァホール 電話0854-42-1155
第26回島根県スポーツ・レクリエーション祭“スポレク広場”
健常者と障がい者によるスポーツ・レクリエーション活動連携事業モデル事業
みとやスポーツクラブ スポーツフェスティバル
(参加者には豚汁もあるよ♪)
親子で、家族で、みんなで軽スポーツにチャレンジしよう。スポーツ吹矢など楽しいスポーツがいっぱい!スタンプラリーも開催!!いろいろなスポーツにチャレンジしてスタンプを集めよう。スタンプを集めると『オリジナル缶バッジ』プレゼント!!
【とき】
2月8日(日曜)13時30分~16時
【ところ】
三刀屋文化体育館アスパル
【参加費】
100円
※申込み不要、運動のできる服装で上履き持参のうえ参加してください。
【問】みとやスポーツクラブ(アスパル内) 電話0854-45-9222
ヤン・ヴァンデルロースト指揮
雲南ウィンドオーケストラコンサート ~ALLヤン・ヴァンデルローストプログラム~
【とき】
2月15日(日曜)14時30分開場、15時開演
【ところ】
加茂文化ホールラメール(大ホール)
【入場料】
全席自由・前売(各日各500円増)
一般2,000円、高校生以下1,500円
【問】ラメール 電話0854-49-8500
地域スポーツとトップアスリートの好循環推進プロジェクト
スポーツまつり
みんなで楽しく体力づくり!ヨガやヒップホップダンス、バスケ3on3、カローリング、ストラックアウトなど体験できるよ。体づくりについての講演会や体にやさしいごはんのお店も出店します。みんなで楽しく体力づくりしましょう!
【とき】
2月21日(土曜)10時~16時
【ところ】
大東公園体育館
【内容】
10時~11時 講演会「体とのつきあい方を知る」 島根大学医学部教授 内尾裕司(うちおゆうじ)さん
11時~12時 チェックと予防運動
13時~ ヨガ、ヒップホップダンスなど
【参加費】
300円
【申込み】
2月10日(火曜)までに大東公園市民体育館まで連絡してください。
【問】大東公園体育館 電話0854-43-5511
ラメールミュージカルスクール公演2015 「エンシェント ラブ」
【とき】
2月28日(土曜)15時30分開場、16時開演
3月1日(日曜)13時30分開場、14時開演
【ところ】
加茂文化ホールラメール(大ホール)
【入場料】
1階・指定席
一般1,000円、高校生以下500円
2階・自由席
前売500円、当日800円
【問】ラメール 電話0854-49-8500