市報うんなん2014年12月号

インフォメーション
雲南市歴史探訪講座
【とき】
12月6日(土曜)9:00~12:00
【ところ】
加茂文化ホールラメール 第1会議室
【講演】
「加茂岩倉遺跡をめぐる弥生社会」
田中義昭(たなかよしあき)さん(雲南市文化財保護審議会副会長)
「加茂岩倉遺跡の最新研究について」
増田浩太(ますだこうた)さん(島根県埋蔵文化財センター文化財保護主任)
【入場料】
無料
【事前申込】
不要
【問】雲南市歴史資料収蔵センター 電話0854-40-1300
第8回 雲南市民歳末余芸大会
【とき】
12月7日(日曜)12:00開場、13:00開演
【ところ】
三刀屋文化体育館アスパル 大ホール
【入場料】
全席自由・前売
1,000円(当日1,200円)※中学生以下無料
【問】雲南市民歳末余芸大会実行委員会(雲南市社会福祉協議会内) 電話0854-45-9888
うんなん若者会議
【とき】
12月7日(日曜)13:00~17:00
【ところ】
加茂文化ホールラメール ふれあいホール
【問】政策推進課 電話0854-40-1011
第5回 雲南市総合芸術文化祭
縁・劇・祭 in UNNAN
【とき】
12月14日(日曜)12:30開場、13:00開演
【ところ】
木次経済文化会館チェリヴァホール 2Fホール
【出演】
劇団おばば座、わくわくお話し隊
【ゲスト】
桂歌之助(かつらうたのすけ)さん(落語)
【入場料】
前売 一般1,000円、高校生以下500円(当日各300円増)
はなを楽しむ~雲南市文化協会作品展~
【とき】
12月13日(土曜)9:00~17:00、14日(日曜)9:00~15:30
【ところ】
木次経済文化会館チェリヴァホール 3F会議室
【入場料】
無料
関連イベント
桂歌之助さん 落語ワークショップ
『落語から学ぶ表現の世界』参加者募集!
【とき】
12月13日(土曜)18:00~20:00
【ところ】
木次経済文化会館チェリヴァホール
【参加料】
一般1,000円、高校生以下500円
※聴講は無料、文化祭のチケットをお持ちの方は受講料無料
【問】雲南市文化協会事務局(チェリヴァホール内) 電話0854-42-1155
クロマチック・アコーディオン奏者かとうかなこと旅するクリスマスàラメール
【とき】
12月21日(日曜)13:30開場、14:00開演
【ところ】
加茂文化ホールラメール 大ホール
【出演】
かとうかなこさん他
【共演】
深野神楽保存会、うんなんクリスマス音楽隊
【入場料】
全席指定・前売(当日各500円増)
一般2,000円、高校生以下1,500円
※ごうぎん島根文化振興財団としまね文化ファンドの助成を受けて実施します。
【問】音楽がつなぐ人・街・心実行委員会(チェリヴァホール内) 電話0854-42-1155
年末年始の休業日
総務課 電話0854-40-1021
市民環境生活課 電話0854-40-1033
地域振興課 電話0854-40-1014
年末年始の業務について、下表の『×』は休業します。
業務・月日 | 12月27日 土 |
12月28日 日 |
12月29日 月 |
12月30日 火 |
12月31日 水 |
1月1日 木 |
1月2日 金 |
1月3日 土 |
1月4日 日 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
市役所 電話0854-40-1000 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | ||
ごみ収集 | 大東町 加茂町 |
可燃ごみ 雲南エネルギーセンター 電話0854-49-6332 |
× | × | ○ 持込可 |
× 持込可 |
× | × | × | × | × |
木次町 三刀屋町 |
× | × | × 持込可 |
× 持込可 |
× | × | × | × | × | ||
大東町 加茂町 木次町 三刀屋町 |
不燃ごみ リサイクルプラザ 電話0854-42-3391 |
× | × | × 持込可 |
× 持込可 |
× | × | × | × | × | |
吉田町 掛合町 |
可燃ごみ・不燃ごみ いいしクリーンセンター 電話0854-72-9217 |
× | × | ○ 持込可 |
× 持込可 |
× | × | × | × | × | |
火葬場 電話0854-45-3242 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ||
市民バス・だんだんタクシー 地域振興課 電話0854-40-1014 |
吉田大東線、北原線 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | |
上記以外の路線 | ○ ※2 |
× | ○ | × | × | × | × | × | × |
※1 年明け可燃ごみ収集は、大東町・加茂町・吉田町・掛合町が1月5日からです。木次町・三刀屋町が1月6日からです。
※2 通常土曜日運休路線・便は、運行しませんので、ご注意ください。