市報うんなん2014年11月号

第三セクター等の業務内容と経営状況を報告
平成25年度末現在、市が出資または出損(しゅつえん)する法人(第三セクター・財団法人・土地開発公社)は5つあります。このうち、地方自治法第243条の3第2項の規定により市議会に報告した、土地開発公社及び市の出資割合が50%以上の第三セクター及び財団法人について、平成25年度の経営状況をお知らせします。併せて市の出資割合が50%以下の第三センクターである株式会社吉田ふるさと村の概要をお知らせします。
雲南市では、決算資料等に基づく、定期的な点検評価を行いながら、より一層効果的かつ効率的な法人運営となるよう努めてまいります。
株式会社キラキラ雲南 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設立年月日 | 平成6年4月1日 | 資本金額 (市の出資割合) |
3,000万円 (80.0%) |
||
主な業務内容 | ・文化・スポーツ事業の企画運営 ・「ラメール」、「チェリヴァホール」、「古代鉄歌謡館」、「アスパル」、 「加茂B&G海洋センター」、「加茂中央公園」、「大東公園」の施設管理運営 ・市立図書館運営業務 |
||||
総収入 | 2億2,678万円 ※指定管理料1億3,357万円 | ||||
当期純利益 | 294万円 | 利益剰余金 | 325万円 | 純資産 | 3,325万円 |
木次都市開発株式会社 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設立年月日 | 平成2年4月2日 | 資本金額 (市の出資割合) |
1,300万円 (86.2%) |
||
主な業務内容 | ・特産品販売 ・レストラン経営 ・「おろち湯ったり館」、「サンワーク木次」、「木次健康の森」の施設管理運営 |
||||
総収入 | 1億2,170万円 ※指定管理料3,125万円 | ||||
当期純利益 | 120万円 | 利益剰余金 | 497万円 | 純資産 | 1,797万円 |
公益財団法人鉄の歴史村地域振興事業団 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設立年月日 | 昭和63年11月16日 | 資本金額 (市の出資割合) |
5,000万円 (60.0%) |
||
主な業務内容 | ・たたら製鉄に関する文化事業の企画運営 ・「菅谷たたら山内及び山内生活伝承館」、「鉄の歴史博物館」、 「鉄の未来科学館」、「地域特産品処理加工施設」の施設管理運営 |
||||
総収入 | 3,677万円 ※指定管理料2,156万円 | ||||
一般正味財産 増減額 |
△506万円 | 一般正味財産 期末残高 |
2,981万円 | 正味財産 期末残高 |
7,981万円 |
雲南市土地開発公社 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設立年月日 | 昭和50年5月29日 | 資本金額 (市の出資割合) |
500万円 (100.0%) |
||
主な業務内容 | ・公共用地、公用地等の取得、管理・処分等 | ||||
総収入 | 2億3,925万円 | ||||
当期純利益 | 625万円 | 累計準備金 | 5億8,838万円 | 純資産 | 5億9,338万円 |
株式会社吉田ふるさと村 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設立年月日 | 昭和60年4月1日 | 資本金額 (市の出資割合) |
6,000万円 (25.0%) |
||
主な業務内容 | ・農林産物加工食品の製造販売 ・管工事、下水道施設工事 ・雲南市民バス「広域路線バス」「吉田地域バス(予約型バス含む)」の運行管理業務 ・国民宿舎「清嵐荘」の施設管理運営 ・第三種旅行業 ・「~Unnan Otama Cafe~おたまはん」の経営 ・道の駅「たたらば壱番地」の管理運営業務、軽食提供 |
※経営状況については、雲南市からの出資割合が50%以上の第三セクター及び財団法人のみ掲載しております。
【問】政策推進課 0854-40-1011