観光推進員だより 7
|
市内観光地や地域の旬な情報をシリーズで紹介します。
広島で雲南市のPR作戦! |
|
雲南市観光推進員

宇都宮睦登さん |
ホテルサンルート広島(広島市中区大手町)15階にあるイタリアンレストラン「ヴィアーレ」をご存知でしょうか? 平和公園などが見渡せる抜群の眺望を誇り、島根の食材を使ったメニューが人気です。
それもそのはず、シェフは雲南市吉田町出身の谷口(たにぐち)誠(せい)治(じ)さん。広島ではテレビのレギュラーコーナーを持つほどの人気者です。
その谷口さんとご縁ができて数日後、嬉しい連絡が届きました。「うちのホテルで島根県の食材だけ使ったランチとディナーを提供する日を設けました。そこで特別に雲南市のPRや物産販売をされませんか?」と。断る理由はありません。
当日は、「ヴィアーレ」と取引のある飯石森林組合さん、吉田ふるさと村さん、そして槻之屋ヒーリングさんにも協力していただき、ホテルのロビーで新鮮野菜や加工品を販売。
ランチタイムとディナータイムには、それぞれの生産者の皆さんからのPRコーナーも設けていただきました。もちろん雲南市の観光PRもしっかりと!
レストランのお客様は、雲南市をはじめ島根県産食材をフルに使った料理の数々にうっとり。提供されたお酒は雲南市産のワインと純米酒のみというご配慮でした。
高速道路で広島県と繋がると、このようなイベントで知り合った方々を雲南市にお誘いすることが楽になります。 谷口シェフを通した雲南市のPR作戦は今後も続きます。市民の皆さんも広島のレストラン「ヴィアーレ」をぜひ頭に入れておいてください。 |
広島のレストランでの雲南市観光PR風景 |
|
雲南市観光協会では、「古事記出前講座」を開催しています。古事記、日本書紀、出雲國風土記に書かれている内容や市内神話伝承地を講師の宇都宮睦登観光推進員が分かりやすくお話しますので、是非ご利用ください。
◆10人以上の団体、グループなどが対象です。
◆講師料及び派遣費用については無料ですが、会場経費は申込者の負担となります。
◆開催予定日の1週間前までに申込みください。
【問い合わせ・申込先】
雲南市観光協会事務局(商工観光課内)
電話0854-40-1054 |
|
|
|