ここから本文です。

ここから本文です。

市役所からのお知らせ

市報うんなん2011年8月号

 
おめでとうございます
◎春の叙勲受章
旭日双光章
 地方自治功労により
杉谷 幸雄さん(三刀屋町)

◎危険業務従事者叙勲受章
瑞宝単光章
 防衛功労により
曽田 実さん(大東町)
 
◎藍綬褒章受賞
 田中國夫さん(加茂町)
 社会福祉功績により

◎平成23年度中国地区体育指導委員協議会
功労者表彰
 杉原秀夫さん(大東町)
 渡部克彦さん(木次町)
感謝状表彰
 安部和徳さん(木次町)
 柿本啓子さん(三刀屋町)
 神田幸吉さん(三刀屋町)
 
全国大会等出場激励金
社会教育課 電話0854-40-1074
 雲南市に住所を有する方が、県予選を経て、団体・個人で島根県の代表として、スポーツ・文化の全国大会に出場される場合に激励金を交付します。激励金の額は、1人に対して5,000円、団体の場合は20,000円を上限とします。
 
戦没者等の遺族に対する特別弔慰金の請求
市民環境生活課 電話0854-40-1031
 戦没者の死亡当時のご遺族で、平成17年4月1日から平成21年3月31日までの間に、公務扶助料、遺族年金等を受けていた方が亡くなられるなどしたために、平成21年4月1日において、公務扶助料、遺族年金等を受ける方がいない場合に特別弔慰金が支給されます。その請求期限は、平成24年4月2日までです。
 【給付の内容】 
 額面24万円
 6年償還の記名国債
 対象となるご遺族の方でまだ請求されていない方、また、詳しくお知りになりたい方は、お問い合わせくださ
 い。
 
災害時要援護者名簿の一斉更新
健康福祉総務課 電話0854-40-1041
 雲南市災害時要援護者避難支援制度に要援護者として登録されている方の登録情報を確認し、支援台帳の一斉更新を行いました。
 7月上旬に災害時要援護者名簿を要援護者(登録申込者)、地域支援者、民生児童委員、自治会(自治会長)、地域自主組織(要望があった組織のみ)、消防署など関係機関へ配布しております。
 この名簿を、平常時の声かけ・見守り活動や緊急時の情報伝達・避難誘導・安否確認・緊急連絡に活用され、誰もが安心して暮らせる地域づくりに役立ててください。
 なお、申込みは総合センターで随時受け付けております。
 
福祉医療証(資格証)の更新申請手続き
市民環境生活課 電話0854-40-1031
 福祉医療証(資格証)の有効期限は9月30日です。総合センター自治振興課または市役所市民環境生活課で、8月中に更新申請の手続きをしてください。

●対象者には申請書を送付します。その際に申請に必要なものなどをお知らせします。
●新しい医療証(資格証)は、9月末に送付します。
●平成23年7月1日以降に行った申請により福祉医療証(資格証)の交付を受けた方は、今回更新申請の必
  要はありません。
 
ねんきん定期便・特別便相談会
市民環境生活課 電話0854-40-1031
 日本年金機構松江年金事務所では、市民の皆様の利便を図るため、島根社会保険労務士会の協力により、ねんきん定期便・特別便についての臨時相談を実施しますのでご来場をお待ちしています。
 相談には、ねんきん定期便等をお持ちください。
 代理人の場合は委任状が必要です。
 ねんきん定期便・特別便の臨時相談会
場所  日にち 
吉田総合センター   8月24日(水曜) 
加茂総合センター   9月14日(水曜) 
掛合総合センター  10月19日(水曜) 
木次総合センター  11月16日(水曜) 
 時間はいずれも午前10時から午後3時までです。
 
全国一斉「高齢者・障がい者の人権あんしん相談」
人権センター 電話0854-42-1767
 全国一斉「高齢者・障がい者の人権あんしん相談」強化週間に併せ、松江地方法務局・島根県人権擁護委員連合会では、高齢者や障がいのある人が、毎日安心して暮らすことができるように、電話相談を実施します。

【相談日】9月5日(月曜)~9月11日(日曜)
【相談時間】午前8時30分~午後7時まで
 但し、土・日は午前10時~午後5時まで
【電話番号】0570-003-110

 高齢者・障がいのある人へのいじめ、いやがらせ、虐待など人権侵害と疑われる事案がありましたら遠慮なくお電話ください。相談は無料で、秘密は厳守します。
 
女性弁護士相談のお知らせ
男女共同参画センター 電話0854-42-1767
 女性を対象とした弁護士相談を実施します。相談は無料で秘密は厳守されますので、お気軽にご利用ください。

【女性弁護士相談】(※前日までに予約が必要)
 8月18日(木曜) 午後1時30分~午後3時30分まで
【場所】男女共同参画センター
 
自分力up講座 受講生募集
男女共同参画センター 電話0854-42-1767
「男らしさ」「女らしさ」にこだわらず自分の力を引き出すことや自分を大事に思うことは自分力を高めるための大切な要素です。元気なカラダとココロで楽しく自分力を育てるレッスンをしてみませんか?お申し込みお待ちしています。

【定員】 30人
【受講料】 無料
【託児サービス】要予約
【申込み】 8月22日(月曜)までにハガキ、電話、FAXのいずれかで申し込みください。
FAX0854-42-1839
〒699-1334 雲南市木次町新市3
 自分力UP講座
  日時  場所  テーマ 
第1回  8月31日(水曜)
13:30~15:30 
下熊谷交流センター  基礎から学ぶ 男女共同参画 
第2回  9月28日(水曜)
13:30~16:00 
雲南市議会議場  素敵にコミュニケーション 
第3回  11月8日(火曜)
18:00~20:00 
チェリヴァホール
3F会議室 
こころのケア
~私が私を大切にするということ 
 
頑張ってくれる従業員のために・・・
 
特別天然記念物オオサンショウウオを発見したら
社会教育課 電話0854-40-1300
 特別天然記念物に指定されているオオサンショウウオは、雲南市内の河川に多数生息しています。オオサンショウウオは、基本的に水のきれいな上流域に生息しています。しかし、この時期大雨によって、中・下流域まで流され、田んぼの用水路や道路の側溝など、普段生息してないような場所で発見されることがあります。もし、オオサンショウウオを発見されましたら、触ったり、捕まえたりせずに、雲南市教育委員会までご連絡ください。
 
毎月第3日曜日はうんなん家庭の日  
社会教育課 電話0854-40-1073
8月は21日 
家族で語り合ったり、一緒に食事をしたり、家事を分担したり。身近なことから始めてみてください。
 
就職フェアしまね(夏期)
ジョブカフェしまね 電話0852-28-0694
 平成24年3月大学等卒業予定者及び大学等卒業後3年以内の未就職者または県内就職希望される方を対象に企業の採用担当者による面接、情報提供を行う就職面接会を行います。

【日時・場所】
8月6日(土曜)朱鷺会館(出雲市)
8月20日(土曜)くにびきメッセ(松江市)
時間はいずれも午後1時~午後4時まで
【参加企業】
7月下旬からジョブカフェしまねのホームページに順次掲載します。
https://www.gogo-jobcafe-shimane.jp/このリンクは別ウィンドウで開きます
 
登記事項証明書の請求はオンラインで!
松江地方法務局雲南支局 電話0854-42-0314
 現在、自宅や会社にいながらオンラインで登記事項証明書などの請求が可能となっています。
 4月1日からオンラインで登記事項証明書などの交付の請求をする場合の手数料がっ安くなりました。
登記事項証明書  改定前  改定後 
書面で請求  窓口交付で
受領 
1,000円 700円 
オンラインで請求  自宅などへ送付
で受領 
700円 570円 
窓口交付で
受領 
 ━ 550円 
 
水道の漏水にご注意を
水道局 営業課 電話0854-42-5322
 ご家庭内の蛇口を全部閉めて、水道メーターを定期的にご確認ください。水道を使用していないのに、水道メーターのパイロット(銀色のコマ)が少しでも回っていたら漏水しています。漏水の修理は、雲南市指定の給水装置工事事業者にご依頼ください。
 長らくご家庭を留守にする場合は、水道メーター横の元栓を閉めるか、水道局に水道使用の中止を届け出ください(届け出がない場合、料金を頂くことになります。)。
 ご家庭にある水道メーターを境に、宅内側の水道管など(給水装置)は、お客様の管理となります。給水器具の故障や漏水等には十分気を付けましょう。
 水道メーター
 
簡易専用水道(貯水槽)設置者の方へ
水道局 営業課 電話0854-42-5322
 水道水専用の貯水槽(受水槽や高置水槽)をもつ水道のうち、その有効容量の合計が10立方メートルを超えるものは、水道法で「簡易専用水道」とよばれ、その設置者の方による管理が必要です。1年に1回、貯水槽の掃除を行い、厚生労働大臣の登録を受けた検査機関で検査を受けることが義務付けられています。
 簡易専用水道を設置した(設置している)場合や、変更・廃止した場合、設置者の方は水道局への届け出が必要です。
 簡易専用水道以外の貯水槽も、設置者の方は同様に1年に1回の定期清掃・水質検査など実施しましょう。
 
音楽でこころのリフレッシュ
地域包括支援センター 電話0854-40-1043
在宅で高齢者を介護している家族の負担の軽減及び高齢者の在宅生活の継続・向上を目的に次の日程表のとおり家族介護教室を行います。
参加料は無料です。地域包括支援センターまたは総合センター保健福祉課へ申し込みの上、お出かけください。
10月には、要介護1以上の方を介護している家族を対象に他の教室も予定しています。
【講師】妹尾明香さん(音楽療法士)
家族介護教室日程表
日 時   会 場 
9月13日(火曜)  10:00~11:30  加茂健康福祉センター 
9月14日(水曜)  10:00~11:30  三刀屋健康福祉センター 
9月20日(火曜)  13:30~15:00  大東健康福祉センター 
9月21日(水曜)  10:00~11:30  掛合まめなかセンター 
9月27日(火曜)  13:30~15:00  吉田健康福祉センター 
9月28日(水曜)  10:00~11:30  木次健康福祉センター 
 
「県民いきいき活動奨励賞」候補団体募集!! 
地域振興課 電話0854-40-1013
県NPO活動推進室 電話0852-22-6099

NPOや住民グループ、企業などが取り組む県民いきいき活動(営利を目的としない、不特定多数のものの利益のための自発的な活動)のうち、特に優れた活動に知事から奨励賞を授与します。

【対象の要件】
・先駆性及び地域社会への貢献度が高い
・活動期間が概ね5年以上
・この表彰と同等以上の表彰などを受けたことがない

【応募方法・期限】
930日(金曜)までに、規定の推薦書類を提出(自薦または他薦)

 
「自死遺族分かち合いの集い」が開催されています
 平成20年8月、自死されたご遺族による自助グループ「しまね分かち合いの会・虹」が発足し、遺族の思いを、ともに寄り添い、自由に気持ちを語り会える場として「自死遺族分かち合いの集い」を定期的に開催され、自死遺族だけで運営されています。
 
 ~しまね分かち合いの会・虹~
 大切な人を自死(自殺)で突然失う衝撃。これ以上つらいことはありません。
 でも、どうか一人で悩まないでください。誰にも話せなかった、悲しみ、苦しみ、痛み、怒りを
語り合っています。そこには、同じ思いの自死遺族がいます。安心して一緒に分かち合っています。
 この集いでの内容は固く守られています。心に、ひとすじの光が差し込みますように…
【日 時】 松江会場:8月20日、10月1日、出雲会場:9月24日、浜田会場:9月3日、
 大田会場:8月6日、10月8日、益田会場:8月27日、10月22日
 いずれも土曜日 14:00~16:30 

【会 場】 松江会場:いきいきプラザ島根(松江市東津田町)
 出雲会場:出雲市社会福祉センター(出雲市今市町)
 ※大田・浜田・益田会場はお問い合わせください。

【問い合わせ先】しまね分かちあい会・虹 電話 090-4692-5960(桑原) 
 
ふるさと雲南のまちづくり 「ふるさと納税」により応援してください。 
政策推進課 0854-40-1011
 雲南市では、これまで(平成23年3月末現在)に延べ88人の皆さまから54,822,000円もの寄附をいただき、キャリア教育(職場体験・幸雲南塾)や図書の充実などの事業に活用させていただきました。
 ふるさとへお帰りの皆さま、ふるさとへの思いをかたちにする本制度の活用を、ぜひご検討ください。市民の皆さまにおかれましては、ふるさと雲南の未来へ向けて、お知り合いやご親戚の皆さまへPRいただきますようお願いします。
 
 雲南市のふるさと納税
(1)寄附金の使途が選べます。
 雲南の未来へ向けて、7つの政策(事業)から、お好きなものを指定いただけます。
(2)寄附金額に応じた控除が受けられます。
 雲南市へいただいた寄附金の額に応じて、住民税・所得税の寄附金控除が受けれます。
(3)お礼の品をお贈りします。
 年に1度の報告書送付にあわせて、心ばかりではりますが、地元産品等をお贈りします。
 
 申込手続きは、雲南市ホームページでご確認ください。
また、「しまね電子申請サービス」に接続し、行うこともできます。https://s-kantan.com/city-unnan-shimane-u/offer/offerList_initDisplay.actionこのリンクは別ウィンドウで開きます
 
第10回「ことのは大賞」作品を募集します 
 子育てや子ども、家族に関する楽しさやうれしさ、感動などをひとことで表した「ことのは(言葉)」を募集します。

■部 門 一般の部、ジュニアの部(中学生以下)、団体の部
■応募方法 ハガキ、FAX、インターネットから
■作 品 自作、未発表、未投稿のもの
■募集期間 平成23年7月1日(金曜)~10月14日(金曜)消印有効
■表 彰 県知事賞:1点、青少年育成島根県民会議会長賞:1点、優秀賞:3点
  佳作:15点、団体賞:数団体(学校、子育て支援団体、自治会など)

 詳しくは、島根県少子化対策推進室のホームページをご覧いただくか、下記までお問い合わせください。(「しまねの少子化対策Web」か「ことのは大賞」で検索)

■問い合わせ 島根県少子化対策推進室 電話 0852-22-5302
  市役所子育て支援課  電話 0854-40-1044
 
今月の税金 
・個人市県民税(第2期)
・国民健康保険料(第2期)
・後期高齢者医療保険料(第2期)
 納期限は8月31日(水曜)
 
第5回 健康づくり講演会
 さあ今日から健康づくりを始めませんか

日時:9月18日(日曜) 14:00~16:00
場所:チェリヴァホール 大ホール
内容:講演会 演題:『医師が糖尿病になった』
 講師:渡邊 昌氏(NPO日本綜合医学会会長)
 
 対談 テーマ:『健康長寿のまちをめざして』
 渡邊 昌氏と速水雄一市長の対談です。
参加費:無料
その他:手話通訳・要約筆記あり

問い合わせ 島根県国民健康保険団体連合会事業課 電話 0852-21-2112
 市役所健康推進課  電話 0854-40-1045
 
雲南広域連合 消防職員採用試験 
 雲南消防本部は、平成24年4月1日採用予定の消防職員を募集いたします。詳細は、雲南消防本部ホームページに掲載しています。

●採用予定人員 一般消防職員 3名程度
●受付期間 7月25日(月曜)~8月16日(火曜)
●受験資格など 
 ・学歴・性別は問いません(高等学校卒業程度の学力が必要)
 ・昭和61年4月2日から平成6年4月1日までに生まれた者
 ・採用後は、雲南市、奥出雲町又は飯南町に居住できる者

【問】雲南消防本部 消防総務課 電話 0854-40-0129
 
平成23年度 定例公開講座を開催します  
人権センター 電話0854-42-1767
 日本が重要課題として掲げる人権課題をご存知ですか?
 具体的に挙げられているだけでも、16項目もの課題がいまだ解決せず、苦しんでいる人たちがいます。
 定例公開講座では、さまざまな人権課題をテーマに、具体的に分かりやすく講義していただきます。
 どんな人権課題も、決して他人事ではありません。誰もが不条理な差別によって、苦しむことのない社会をめざしましょう。
 ぜひご参加ください。
 参加費は無料で、事前申し込みも必要ありません。
 
第1回
と き 8月26日(金曜)19:30~21:30
ところ 大東地域交流センター(大東町)
演 題 配慮の平等ということ ━障害を考える━
講 師 文学博士 秋風 千恵さん

軽い身体障害の当事者として、重度障害者の支援に携わっていたころ、「あなたは障害者なのか?」と同じ支援仲間から言われ、その活動から外されるという体験をします。身体の障害がありながら障害者からも外された秋風さんが、自らの居場所を問うために学んだ障害学の中で見つけたもの、感じたことを語っていただきます。
 
第2回
と き 9月16日(金曜)19:30~21:30
ところ 多根交流センター(掛合町)
演 題 日本で暮らしてみて
講 師 韓国語講師 福島 明淑さん

韓国で生まれ、日本人と結婚し、現在、浜田市で韓国語講師をして活躍する福島さん。異国の地・日本で生活する中で出会った人・感じたこと・喜びや疑問などを語っていただきます。 
 
くらしの消費生活窓口 
雲南市消費生活センター 電話0854-40-1123 
被災者支援をかたった勧誘に注意!
 
 『温泉付き有料老人ホームの利用権を、被災者の支援につながると言って購入を勧められた』という相談が寄せられています。
 パンフレットが送付された後、福祉団体等を名乗る者から電話があり、「購入してくれれば高値で買い取る」と言われたといった事例もあります。「高値で買い取る」という勧誘は、未公開株や社債の詐欺的取引でもよく使われ、実際に買取りが行われる可能性は低いと考えられます。

・電話などで勧誘を受けても、相手の言うことをすぐ信用しない。
・契約内容が理解できなかったり、少しでも不審に思ったらきっぱり断りましょう。
・「震災被災者のためになるのに、なぜ購入しないのか」などしつこく勧誘される事例もあります。相手の業者
 や団体が信頼できるか、また、本当に被災者支援に使われるかをよく確認しましょう。
  
 自衛官募集
総務課 電話0854-40-1021
自衛隊島根地方協力本部 出雲地域事務所 電話0853-21-0831
自衛隊では、次のとおり自衛官を募集します。詳しくはホームページをご覧ください。
 http://www.mod.go.jp/pco/shimane/このリンクは別ウィンドウで開きます
区分  一般曹候補生
(陸上・海上・
航空自衛隊) 
航空学生
(海上・
 航空自衛隊) 
自衛官候補生
(陸上・海上・
航空自衛隊) 
防衛大学校
学生 
看護学生
(陸上自衛隊) 
防衛医科大学校
学生 
応募
資格 
18歳以上
27歳未満の者 
高卒(見込含)
21歳未満の者 
18歳以上
27歳未満の者 
高卒(見込含)
21歳未満の者 
高卒(見込含)
24歳未満の
者 
高卒(見込含)
21歳未満の者 
応募
期間 
8月1日(月曜)~9月9日(金曜)   9月5日(月曜)~9月30日(金曜)  
採用
試験 
9月17日(土曜)  9月23日(金曜)  男性
9月17日(土曜)
ほか
女性
9月28日(水曜) 
11月5日(土曜)、
  6日(日曜) 
10月22日
(土曜) 
10月29日(土曜)、
  30日(日曜) 
試験
会場
松江・出雲・浜
田・隠岐の島根
県各合同庁舎 
島根県出雲
合同庁舎 
陸上自衛隊出
雲駐屯地ほか 
松江地方合同
庁舎・島根県
浜田合同庁舎 
島根県出雲
合同庁舎 
自衛隊島根地方
協力本部(松江地
方合同庁舎) 
  
なつやすみ! ものづくり体験しよう 参加者募集中 
 夏休みの思い出づくりに、自由研究に、鉄や金属を使ってものづくりに挑戦しよう

(1)くぎでものづくり体験
 日時 8月13日(土曜)(1)10:00~11:30、(2)13:30~15:00、(3)15:30~17:00
 場所 たたら鍛冶工房(吉田町吉田)
 料金 500円
 定員 各回5名

(2)鉄と遊ぼう!こども塾
 日時 (1)7月30日(土曜)午前の部9:00~12:00、午後の部13:30~16:30
 (2)8月20日(土曜)午前の部9:00~12:00、午後の部13:30~16:30
 場所 たたら鍛冶工房(吉田町吉田)
 料金 2,000円(小中学生と保護者二人一組)
 定員 午前:6組、午後:6組

申し込み・問い合わせ 
 (財)鉄の歴史村地域振興事業団 電話 0854-74-0311
  
日本脳炎予防接種の接種時期が緩和されました 
健康推進課 電話0854-40-1045 
 平成23年5月20日から定期の日本脳炎予防接種が一部変更になり、平成17年度~平成21年度の間、積極的な勧奨の差し控えにより定期予防接種の機会を逃した方々への接種時期が緩和されました。

<平成23年度積極的勧奨対象者>
●3歳・4歳(平成19年4月2日~平成21年4月1日生まれ)のお子さん
●小学3年生・4年生(平成13年4月2日~平成15年4月1日生まれ)
※その他の方へは、ワクチン供給状況を踏まえ平成24年度以降にご案内します。
 定期接種対象者年齢で、上記の対象者に該当しない方も希望があれば接種できます。 
 
■標準的な定期接種スケジュール 
定期接種  接種時期  接種回数(接種間隔) 
1期初回  生後6ヶ月以上90月未満
(標準的な接種は3歳から) 
2回(6日~28日の間隔) 
1期追加  1回(初回接種から約1年後) 
2期  9歳以上13歳未満  1回 
 
■接種勧奨差し控えのため1期2期の接種が完了していない方の接種スケジュール 
対象   接種間隔 
1期2期の接種を
合計4回完了し
ていないお子さん
  
●1期を全く受けてない
  お子さん 
1回接種後、6日~28日の間隔を空けて2回目を接種、
2回目を接種後おおむね1年後3回目を接種して1期
終了となります 
●1期を1回のみ接種した
  お子さん 
1期の2回目を接種し、6日の間隔を空けて3回目を
接種して1期終了となります 
●1期を2回接種した
  お子さん 
1期の3回目を接種して1期終了となります 
  
お詫びと訂正 
7月号の記載内容に誤りがありました。お詫びして訂正します。 
●6ページ雲南市新庁舎建設市民検討委員会名簿 中

 (誤)雲南市障がい者協会
 ↓
 (正)雲南市障害者協会 
  
  
 

もしもに備えて

防災情報

急病時の医療機関