ここから本文です。

ここから本文です。

市役所からのお知らせ

市報うんなん2012年2月号

 
おめでとうございます
◎法務大臣表彰
 永年にわたり更生保護事業にご尽力された功績により
 加本 恂二さん(大東町)

◎全国保護司連盟会長表彰
〔内助功労〕
 永年にわたり更生保護事業にご尽力された功績により
 三木 知子さん(大東町)
 
人権擁護委員を紹介します
人権センター 電話0854-42-1967
平成24年1月1日付けで、次の方が新たに法務大臣から人権擁護委員に委嘱されました。任期は3年です。
川島朝子さん
川島朝子さん
(大東町) 
横山誠司さん
横山誠司さん
(掛合町) 
 
認知症の方と家族のつどい~認知症の方とともに暮らす~
地域包括支援センター 電話0854-40-1043
 雲南市では、毎月15日(15日が土日、祝日の場合は翌日)に市内2会場で家族のつどいを開催しています。認知症の方を介護している方、以前していた方など、どなたでも参加することができます。
 皆さんが日頃感じていることなど一緒に話してみませんか。2月の日程は次のとおりです。
 【日時】2月15日(水曜)午後1時30分~午後3時
 【場所】
大東健康福祉センター
 三刀屋健康福祉センター
 ご都合の良い会場へお出かけください。※申込みは不要です。
 
災害時要援護者名簿に係る登録情報の確認
健康福祉総務課 電話0854-40-1041
 市では、災害時要援護者名簿に登録されている方の登録情報を2月中旬から3月下旬にかけて確認作業を行います。
 担当の民生児童委員、自治会長、地域支援者の皆様が確認調査のため、自宅を訪問されますので調査にご協力をお願いします。
 また、民生児童委員、自治会長、地域支援者の皆様には、お手数をおかけ致しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
 
無料年金相談
市民環境生活課 電話0854-40-1031
 社会保険協会と社会保険労務士会が共同で行う、無料の年金相談所を次のとおり開設します。
 社会保険労務士が相談をお受けしますので、お気軽にご相談ください。

【持参品】年金手帳、年金証書、職歴書、印鑑
【日時】3月19日(月曜)午前10時~午後4時
【場所】大東総合センター
 
平成24年度放課後児童クラブ入会募集
子育て支援課 電話0854-40-1044
 平成24年度の児童クラブの入会募集を行います。
【入会の基準】
 原則として、保護者が労働等により昼間家庭にいない小学校1~3年生の児童とします。(受入に余裕があれば4~6年生の児童も入会できます。)
【募集期間】
 平成24年1月23日(月曜)
~2月24日(金曜)
【申込方法】
 各児童クラブまたは所管の総合センター(保健福祉課)に備え付けの入会申請書、就労証明書等を総合センターまで提出して下さい。
 なお、雲南市ホームページ(子育て支援課)から各様式をダウンロードすることもできます。
【その他】
 児童クラブによって開設時間、使用料等が異なりますので、詳細は、各児童クラブまたは所管の総合センター(保健福祉課)へ問い合わせください。
ちゃれんじクラブ 電話43-6848  大東総合センター保健福祉課 電話43-6142   
学童クラブキリカ 電話43-3129 
海潮学童クラブ 電話43-2705 
加茂児童クラブ 電話49-6723  加茂総合センター保健福祉課 電話49-8612  
斐伊児童クラブ 電話42-5050  木次総合センター保健福祉課 電話40-1083 
よつば児童クラブ 電話42-0616 
三刀屋放課後児童クラブ  三刀屋総合センター保健福祉課 電話45-9501 
かけや児童クラブ   掛合総合センター保健福祉課 電話62-0056 
 【問い合わせ】(市外局番はいずれも0854)
 
 
下水道の正しい使い方を守ろう!
水道局 下水道課 電話0854-42-3471
 下水道に流せるものは、主に台所、風呂、洗濯、トイレからの排水です。汚水の処理は、微生物の働きを利用して汚水をきれいにしていますが、微生物に有害なものが流入すると汚水の処理が出来なくなります。野菜くずや紙おむつ、布きれなどの水に溶けないものを流すと、下水道管の損傷、閉塞や終末処理場の設備機能が損なわれ、汚水処理ができなくなります。
 下水道はみんなで使う公共の財産です。ルールを守って、正しく使いましょう。 
 
特設人権相談所の開設
人権センター 電話0854-42-1767
 出雲人権擁護委員協議会と松江地方法務局出雲支局では次のとおり特設人権相談所の開設をします。
 毎日の生活の中で、悩み事や困りごとをお持ちではありませんか?相談は無料で、秘密は守られます。お気軽にご相談ください。
【大東町】
開設日 2月8日(水曜)
時 間 午前10時から午後1時
場 所 大東総合センター
【木次町】
開設日 3月7日(水曜)
時 間 午前10時から正午
場 所 チェリヴァホール
 
永井千本桜2世苗木の配布
社会教育課 電話0854-40-1074
 「永井千本桜」は、永井隆博士が原爆で焼け野原となった長崎のまちを再び花咲く丘にしたいとソメイヨシノの苗木1,200本余りを勤務していた長崎医科大学等に寄贈したもの。伐採や老木により現在では数十本に減少しており、博士の平和への願いと精神を語り継ぎたいと再生に取り組んでいる長崎如己の会より苗木を頂くことになりました。ご要望の方は社会教育課まで連絡ください。
 
県営住宅の募集受付時期が変わります
島根県住宅供給公社松江住宅管理事務所 電話0852-22-3400
 平成24年5月募集より、奇数月上旬受付を下旬受付に変更します。詳しくは、県住宅供給公社へ問い合わせください。
 
今月の税金
・固定資産税(第4期)

・国民健康保険料(第8期)

・後期高齢者医療保険料(第8期)
 
 納期限は2月29日(水曜)
 
毎月第3日曜日はうんなん家庭の日  
社会教育課 電話0854-40-1073
2月は19日 
家族で語り合ったり、一緒に食事をしたり、家事を分担したり。身近なことから始めてみてください。
 
島根県職員等採用ガイダンス
島根県人事委員会事務局 電話0852-22-5438
島根県では、採用試験の受験を考えている方及びその家族を対象に仕事内容、採用試験の日程や概要など採用ガイダンスを下記のとおり行います。
  月 日  会 場  定 員 
松江  3月24日(土曜)  島根県職員会館  100人 
浜田  3月25日(日曜)  島根県立大学  50人 
 時間は、いずれも13:30~15:00です。
対象職種:事務系(行政、警察事務など)、
技術系(総合土木など)、警察官
 ※教員、医療技術系職員は対象外です。 
 
登記事項証明書の請求はオンラインで
松江地方法務局出雲支局 電話0853-21-0721
 不動産(土地・建物)や会社・法人の登記申請や登記事項証明書等の申請・請求方法が2月14日から「登記・供託オンライン申請システム」に変わり、環境設定や手続きが簡単になります。オンラインで請求された場合、手数料も安くなります。
 
法務局登記相談所開設
松江地方法務局出雲支局 電話0853-21-0721
 松江地方法務局雲南支局の統合により、『登記相談所』を次のとおり開設しますので、ご利用ください。
【開設日時】毎月第3水曜日(休日の場合は第4水曜日)
 午前10時~正午、午後1時~午後3時
【開設場所】三刀屋総合センター 会議室
【相談内容】土地・建物、会社・法人に関する登記相談
 
外来受診での「限度額適用」 
市民環境生活課 電話0854-40-1031
 平成24年4月1日からは、高額な外来診療を受けたときにも、限度額認定証等や被保険者等を提示すれば、ひと月の医療機関等での支払いが一定の金額にとどめられます。(これまでは入院時に限られていました)
 70歳未満の方と70歳以上の非課税世帯の方は、事前に医療保険者(国保・健康保険・後期高齢者医療など)から限度額適用認定証等の交付を受ける必要があります。詳しくはご加入の医療保険者にご相談ください。
 なお、すでにこれらの証等をお持ちの方については入院時だけでなく外来についても適用されますので、別途更新等の手続きは必要はありません。そのままで有効期限までご使用いただけます。
 
平成24年度 合併浄化槽設置受付開始
水道局 下水道課 電話0854-42-3471
平成24年度の合併浄化槽設置の募集を開始します。受付は、各総合センター事業管理課で行います。
【募集期間】
 2月1日~7月31日
【募集条件】
 ・予定基数に達した時点で受付を終了します。
・宅内工事と合併浄化槽工事とを同時に施工する。
【総合センター連絡先】
(市外局番は0854)
 大東 43-8166
 加茂 49-8603
 木次 40-1082
 三刀屋  45-2113
 吉田 74-0223
 掛合 62-0300
 
親子で楽しむリフレッシュ交流会 
 子どもと一緒に楽しいひとときを過ごしませんか?親子で楽しめる外国のお菓子や料理づくり、レクリエーションを行います。お気軽にご参加ください。託児もあります!
・と き 2月23日(木曜)9:00~11:00(8:50受付開始)
・ところ 好老センター(掛合総合センター近く)
・持ってくるもの エプロン、母子手帳、参加費(ひと家族500円)
【問い合わせ・申し込み先】
 掛合町子育て支援センター(担当:石飛・松村)
 電話 62-9900
 
あしなが育英会へ義援金送る
 三刀屋町地域委員会では、毎年、みとやっこまつりに合せ、平和の花「パンジー」の苗を来場者に配布し、平和精神の普及に努めています。昨年は、平和の花の配布に合せ、3月に発生した東日本大震災により親を亡くした遺児に対する義援金(津波遺児募金)を市民のみなさまから募り、合計60,521円もの義援金が寄せられました。この寄せられた義援金をあしなが育英会へ送るため、古山陽治会長が、速水市長へ義援金を手渡し、募金結果の報告と送金の依頼を行いました。
古山陽治会長から速水市長へ義援金を手渡されました。
古山陽治会長から速水市長へ義援金を手渡されました。
 
国際交流による料理講座 
韓国とアメリカの国際交流員と一緒に料理を作って、交流しながら楽しい時間を過ごしませんか?各国の文化紹介も行います。
と き 平成24年2月4日(土曜)10:00~14:00
ところ かもてらす
当日の料理
 韓 国:ブゴクッ(干し明太スープ)、プルゴギ(焼き肉)
 アメリカ:ミニサンドイッチ、ブラウニー
参加費 800円(材料費実費)
対 象 高校生以上の市民25人(中学生以下の方は保護者同伴)
【問】地域振興課 電話0854-40-1014
 
海潮温泉 桂荘 2月1日(水曜)リニューアルオープン 
桂荘リニューアルオープン
 昨年6月から改築工事に着手していた海潮温泉の大東農村環境改善センター桂荘が、2月1日(水曜)にリニューアルオープンします。
 浴室利用時間は午前10時から午後8時30分まで、入浴料金は大人300円、小中学生150円、毎週火曜日が休館日となります。
 今回の施設整備は、総工費約2億2,500万円、増築部分は鉄骨造平屋建て、床面積は225m2で既存部分とあわせると約1,430m2になります。増築部分に新設された浴室はこれまでの約2倍の面積となり、サウナ室も設置され、ゆったりと歴史ある海潮温泉のお湯を堪能いただける造りとなっています。
 ぜひ、新しくなった大東農村環境改善センター桂荘(0854-43-2414)をご利用ください。
 
くらしの消費生活窓口
絶対に耳を貸さない、手を出さない!未公開株や社債のあやしい儲け話
全国的に投資詐欺被害が多発しています。
島根県内でも、県消費者センターに寄せられた相談から投資詐欺被害が疑われる事例の「被害額」を計算したところ、今年の4月から7月の4ヶ月間でおよそ1億2千万円を超え、昨年度の3倍のペースで急増しています。
 典型的な「劇場型投資詐欺」はこんな手口です。
【ある日突然、消費者AさんのところにY社からこんな電話がありました。】
Y社 「抽選で選ばれたあなたに、この証券を買う権利が与えられました。」
Aさん  「興味ないです。」
【数日後、別の業者・Z社から電話がかかってきました。】
Z社 「Y社の証券は値上がり確実ですが、当選した人しか買えないんですよ。
 あなたがY社から購入してくれたら、うちが高値で買い取りますよ。」
Aさん (ふ~ん。簡単に差額が儲かるなら買おうかな、ふふふ)
【そして購入後】
Aさん 「あれ、大金はたいて証券を買ったのに肝心のZ社と連絡が取れないぞ?
 Y社の電話も繋がらない。……だ、だまされた~!」 
こんな具合に、複数の人物が互いに無関係を装いながら裏でグルになって、無価値な商品を価値あるもののように思わせて売りつけるのを「劇場型詐欺」といいます。
アドバイス
(1) 安易な儲け話はきっぱり断る
(2) 公的機関を名乗るケースは注意する
(3) 買取りが実行されることはまずない
(4) 支払ったお金を取り戻す事は極めて難しいので、あわててお金を支払わない
(5) 過去に取引被害のある人はとくに注意する
(6) 高齢者のトラブルが多いので、家族や地域で見守る
(7) トラブルにあったら、すぐに消費生活センターまたは警察署に相談する

雲南市消費生活センター 電話 0854-40-1123
雲南警察署 生活安全課 電話 0854-45-9110 
 
雲南市災害時要援護者名簿登録(変更)申込書手続きの一部変更 
変更内容
 これまで地域支援者の方から、押印していただいておりましたが、地域支援者さんの自署のみになりましたのでお知らせいたします。
  問い合わせ
 ~お気軽にお問い合わせください。~

大東総合センター 保健福祉課 電話(0854)43-6142
加茂総合センター 保健福祉課 電話(0854)49-8612
木次総合センター 保健福祉課 電話(0854)40-1083
三刀屋総合センター 保健福祉課  電話(0854)45-9501
吉田総合センター 保健福祉課 電話(0854)74-0215
掛合総合センター 保健福祉課 電話(0854)62-0056
健康福祉部  健康福祉総務課 電話(0854)40-1041


地域支援者として協力頂ける方ご自身でご記入ください。
この自署をもって自治会長さん、民生児童委員さん等関係者、関係機関への情報の提供に同意されたものとみなします。
 この制度はあくまでも善意と地域の助け合いにより避難支援を行うものであり、災害時に支援ができない場合にあっても、その責任を伴うものではありません。 
 
第20回 出雲養護学校高等部作品展・即売会 is you 
 今年もそれぞれの作業班が一生懸命製品作りに取り組んできました。真心をこめて作った製品ですので、どれも全部おすすめです。たくさんの皆様に来ていただくのを生徒全員心からお待ちしています。
と き 2月24日(金曜)10:00~18:00
  2月25日(土曜)10:00~16:00
ところ  出雲ショッピングセンター パラオ1階 パラオプラザ
内 容 出雲養護学校高等部の作品展示木工、陶器、ケーキ、手作りアクセサリー、布小物、漬物、紙すき製
 品などの販売
【問】島根県立出雲養護学校 電話0853-43-3570 
 
尾道松江線 三刀屋木次IC~吉田掛合IC間 開通記念プレイベント 
と き 平成24年3月17日(土曜) 9:00開場、9:30開始
ところ 木次会場/木次バスストップ周辺、吉田会場/吉田掛合インターチェンジ周辺
内 容 マラソン(木次会場のみ、10km)、ウォーキング(本線上自由散策)、餅まき、
郷土芸能披露、特産品PR等
※ マラソンは事前の申し込みが必要です。(詳しくは雲南市ホームページをご覧ください)
※ 各会場で豚汁の無料配布を行います。(無くなり次第終了します)
【問】建設事業課 0854-40-1062 
  
  
 

もしもに備えて

防災情報

急病時の医療機関