ここから本文です。

ここから本文です。

雲南病院だより

市報うんなん2011年12月号

 
雲南病院だより
市民の会、病院ボランティアの会 益田市研修視察
視察の様子
花壇
 11月9日に、がんばれ雲南病院市民の会、雲南病院を支えよう市民の会、病院ボランティアの会の皆さまを中心に益田市へボランティア活動や地域医療を支える住民組織の取り組みなどについて視察しました。はじめに益田市医師会病院へ行き、安田地区住民ボランティアグループの方々と意見交換を行いました。安田地区のボランティアグループは、平成12年から構内にある花壇の整備を中心に活動を行っておられ年間を通してきれいに維持管理をされていました。また、その花壇で育てられた花をブーケにし毎年5月に地元小学生と一緒に患者さんへ贈っておられ大変よろこんでいるとのことでした。実際に花壇を見学しましたが、本当に丁寧に管理がされており、癒しの空間となっていました。
 次に益田市役所で「益田の地域医療を守る市民の会」と益田市健康福祉部の方々と意見交換を行いました。益田市では今年の4月から産婦人科医師が減少したことにより受入件数を調整しているなど、地域医療の機能が低下している現状です。そのような中で市民の会では、シンポジウムや講演会・勉強会の開催、病院や医師との意見交換会などを行い、市民の皆様への啓発活動を活発に行っておられました。意見交換ではお互いの活動の取り組みや課題、今後について話し合いました。
 この研修視察で学んだ取り組みなどを住民組織の皆さまや行政と協力し、今後の活動に生かしていこうと思います。
 
防災訓練を実施しました
防災訓練を実施しました
 消防法の一部改正により、当院は大規模災害に対応した防災体制を取る施設に該当し、新たに防災マニュアルの作成をいたしました。このことにより、年に一度、火災避難訓練とは別に防災訓練を実施することになり、10月28日に防災訓練を実施しました。訓練は、自衛消防組織の各担当がどのように行動を取っていくかを確認する机上訓練を行いました。訓練は震度6の地震が発生したことを想定し、院内で停電や断水、医療ガスの供給ができないなどの設備的な災害や、負傷者が発生し救護所を設置して活動を行う人的行動などあらゆる想定をして訓練を行いました。
 訓練では対策本部、自衛消防組織、各班員と分かれ役割分担をし、被害状況を収集して報告をし、状況判断を行って指示を出しながら進めていきました。はじめての訓練でしたが、迅速に進めることができました。訓練に参加された雲南消防本部からは、はじめての訓練だったが情報を共有していくことが一番大事ですと総評をいただきました。今後は、患者さんの安全を第一に考え、今回の訓練で見つかった課題を検証し、今後訓練想定のハードルを少しずつあげて、実働に伴った訓練をしていきます。
   
平成23年度 健診フォローアップ教室 
 健診フォローアップ教室
健診フォローアップ教室 平成20年度よりメタボリックシンドローム予防を目的とした「特定健診・保健指導」が始まりました。そのことにより、肥満で血圧高値、脂質異常、血糖高値、喫煙の項目に該当する方に対して、保健指導を行い、肥満を解消して病気の発症を防ぐ取り組みを行ってきました。今年度、当院では特定保健指導の該当にならない血糖異常・脂質異常のある肥満の方に対して異常を解消するための生活改善を目的としたフォローアップ教室「あきらめないで!理想のボディを手に入れよう」を計画し7、8、10、11月と実施してきました。
 今年度最後となる11月12日の教室では、はじめに身体計測、血圧測定、歩数計の確認を行ったあと、「肥満解消の食事」と題して当院の管理栄養士が、日常に気をつけてもらいたい食事についてお話をしました。上手な塩分の取り方やお酒の正しい知識について、実際に管理栄養士が工夫して作った料理を食べて比較してみたり、しょうゆの塩分量をはかってみたりしました。そして、最後に病院で提供している食事(糖尿病食をアレンジ、580kcal)を食べ、調理のポイントなど指導を行いました。
健診フォローアップ教室 この教室にずっと参加された方からは、食事に対する考え方が変わった、毎日ウォーキングをするようになりこれからも健康管理を続けていきたいと感想を述べておられました。これからも地域のみなさまに生活改善を目的とした活動を行っていきたいと思います。
 
 
展示コーナーのご紹介 【11月の展示作品紹介】
 
展示者:大東おりづる会
展示者:大東おりづる会
 
展示者:大東幼稚園
展示者:大東幼稚園
 
   
 
 
 

もしもに備えて

防災情報

急病時の医療機関