雲南市長のコラム
|

韓国清道郡へ訪問した際、休憩する市長(8月8日) |
如己愛人の精神で国際交流を
7月26日から4日間、韓国清道郡から中学生15名と市長に相当するイ・チュングン郡守ほかの引率団を含む24名が雲南市を訪問されました。また、8月8日から4日間、雲南市から中学生9名と私、藤原政文議長ほかの引率団を含む18名が訪韓し、青少年の相互交流が実現しました。
市内では、銅鐸やヤマタノオロチ神話伝承地の視察、中学校神楽部や太鼓倶楽部などとの交流をしていただきました。
一方、清道郡では、市役所に相当する「郡庁」、私立モゲ中学校、ワイントンネル、韓国近代化運動の歴史を学ぶセマウル記念館等を訪問しました。
隣国とはいえ、近くて遠い国の文化に触れ、国際的な知識、語学の大切さ等を学んだと思います。
モゲ中学校の職員室の入り口に「如己愛人」の額がありました。「己を愛する如く人を愛せよ」の精神にのっとり、「自国を愛する如く隣国を愛せよ」を共通理念に持った交流がぜひとも望まれます。
そのことは、必ずや雲南市と清道郡の交流に、日本と韓国の関係に大きく貢献すると確信します。 |
|