|
第4回雲南市民歳末余芸大会 |
日時:12月5日(日曜)開場12時 開演13時 終演予定17時
場所:アスパル(三刀屋町古城)
入場料:前売1,000円(当日1,200円・中学生以下無料)
年末の恒例イベントに今年も市内のおよそ20団体が出演予定です。多彩なステージをお楽しみください。
【問】雲南市社会福祉協議会 電話0854-45-9888 |
|
出雲神楽の魅力発信と国際文化交流
中国吉林省長春師範学院芸術団と槻屋こども神楽 |
日時:12月6日(月曜) 開場18時 開演18時30分
場所:島根県民会館(松江市)
入場料:500円(全席自由・高校生以下無料)
国の選択無形民俗文化財に選択されている「槻屋神楽」を学ぶ「温泉こども神楽」と、中国でも有数の実力と実績をもつ「中国吉林省芸術団」による共演ステージ
【問】島根県文化振興財団 電話0852-22-5504 |
|
食 の安全・安心講演会「食の安全」を理解し、島根のすばらしさを再発見しよう! |
日時:12月11日(土曜)14時~16時
場所:チェリヴァホール(木次町里方)
講師:科学ライター 松永和紀さん 「安全で美味しい島根の県産品認証審査委員会」委員
入場無料・申込不要です。お誘いあわせ、ご来場ください。
無料託児サービスあり(先着5名・要予約)
【問・託児申込】
島根県消費生活室 電話0852-22-5103 |
|
率直なご意見をお寄せください!
|
雲南市犯罪のない安全で安心なまちづくり推進計画(案)に対する意見募集(パブリックコメント)を実施します。
犯罪被害の未然防止には、地域を挙げた防犯対策が重要です。市民と行政が一体となって、安全で安心して暮らせる地域社会の実現に向けた施策を推進していくことが必要です。
今回の推進計画は、これから取り組んでいく具体的な施策を総合的かつ計画的に展開するためのもので、平成23年3月の策定を目標にしています。市民の皆さまの率直なご意見をお待ちしています。
◆意見募集期間
12月1日(水曜)~平成23年1月7日(金曜)
◆計画案の閲覧方法
(1)雲南市ホームページからダウンロード
(2)市役所総務課または総合センター自治振興課で閲覧
◆意見の提出方法
募集用紙に計画(案)に対する意見と住所、氏名、連絡先を記入のうえ、総務課へ持参または郵便、ファクシミリ、電子メールで送付してください。 |
【問い合わせ・意見提出先】
雲南市役所総務課
〒699-1392雲南市木次町木次1013-1
電話0854-40-1027 Fax0854-40-1029
e-mail:soumu@city.unnan.shimane.jp (注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。 |
|
国勢調査ただいま集計中!
|
☆国勢調査へのご回答ありがとうございました。
☆皆さんの調査票は、厳重な管理の下、現在集計中です。
☆もうすぐ、平成22年10月1日現在の日本の人口が明らかになります。 |