■市政懇談会 時間はいずれも19:00~ 【問】情報政策課 0854-40-1015
|
木次町 |
下熊谷地域福祉サブセンター(下熊谷) |
1日(金曜) |
西日登公民館(西日登) |
4日(月曜) |
木次総合センター(新市) |
5日(火曜) |
温泉公民館(温泉) |
6日(水曜) |
日登公民館(日登) |
8日(金曜) |
大東町 |
佐世農業改善センター(佐世) |
18日(月曜) |
春殖公民館(春殖) |
19日(火曜) |
大東地域交流センター(大東) |
21日(木曜) |
阿用公民館(阿用) |
22日(金曜) |
塩田公民館(塩田) |
24日(日曜) |
海潮基幹集落センター(海潮) |
26日(火曜) |
幡屋公民館(幡屋) |
28日(木曜) |
久野生活改善センター(久野) |
29日(金曜) |
|
|
|
|
|
■イベント(雲南市内の夏祭り)
|
|
 |
|
大東七夕祭
8月6日(水曜) 19時30分~ 会場:大東地区商店街
子ども行列(子供たちが、短冊と提灯をつけた笹竹を手に、大提灯や山車とともに練り歩きます。)19:30~、大東七夕祭フォトコンテスト入選作品の展示ほか、花火大会20:30~ |
八重滝まつり
8月14日(木曜) 10時~ 会場:掛合町入間地内 八重滝
龍頭が滝とともに日本の滝百選に指定されている名瀑、安全祈願神事、地元特産品の出店など |
龍頭が滝まつり
8月15日(金曜) 11時~ 会場:掛合町松笠地内 龍頭が滝
日本の滝百選にも選ばれている龍頭が滝、滝踊りの披露、とれたて山の幸販売など |
掛合まち恵比寿祭
8月20日(水曜) 会場:掛合町掛合地内
昔話や市内外の話題をテーマにした「一式飾り」の展示、歌謡ショー、掛合太鼓、上多根神楽ほか |
|
※掲載した内容は変更されることがあります。 |
|
■イベント(その他)
|
オーストラリア文化講座「SORRY(ソーリー)」
日時:8月2日(土曜)14:00~16:00、場所:サンワーク木次、参加費:無料
【問】雲南市国際交流室 0854-40-1014 |
水琴窟の茶席
日時:8月3日(日曜) 10:00開席(100客様限定、場所:道の駅掛合の里
【問】掛合総合センター 0854-62-0300 |
子どもたちを犯罪から守ろう!防犯ボランティア研修会
日時:8月7日(木曜)9:30~16:30、場所:アスパル
第1部 講演会「犯罪は『この場所』で起こる」 -安全マップでひとづくり・まちづくり-
小宮信夫さん(立正大学文学部教授)
第2部 フィールドワーク・安全マップづくり
※参加費は無料ですが、第2部は申し込みが必要です。
【問】雲南市教育委員会 0854-40-1072 |
六子 龍頭が滝清涼コンサート
日時:8月16日(土曜)、時間:14:00~、15:00~(2回)、場所:龍頭が滝
【問】掛合総合センター 0854-62-0300 |
澤村藤十郎特別舞台公演「平家物語の世界」
日時:8月16日(土曜) 18:00開演(開場は17:00)、場所:掛合体育館
※チケットをお買い求めください。
【問】雲南市教育委員会 0854-40-1071
掛合総合センター 0854-62-0300 |
人権セミナー
日時:8月21日(木曜)19:30~、場所:かもてらす
【問】加茂総合センター 0854-49-8601 |
「酒蔵コンサート」
日時:8月23日(土曜) 夕方、場所:かけや酒蔵資料館
・コンサートのほかフリーマーケット(13:00~)など
【問】掛合まめなかセンター 0854-62-0231 |
第2回韓国料理講座
今回のテーマは「雨の日に韓国でよく食べられる料理」です。
日時:8月31日(日曜)10:00~14:00、場所:加茂健康福祉センター「かもてらす」
参加費:800円程度(実費)
【問】雲南市国際交流室 0854-40-1014 |
|
|
■検診など
|
・乳幼児健診 健康推進課 0854-40-1045 |
乳児健診(大東・加茂地区) |
加茂健康福祉C |
1日(金曜)
13:00~(4ヶ月児)、13:45~(10ヶ月児) |
乳児健診
(木次・三刀屋・吉田・掛合地区) |
木次健康福祉C |
7日(木曜)
13:00~(4ヶ月児)、13:45~(10ヶ月児) |
1歳6ヶ月児・3歳児健診
(大東・加茂地区) |
大東健康福祉C |
21日(木曜)
13:00~(1歳6ヶ月児)、14:00~(3歳児) |
1歳6ヶ月児・3歳児健診
(木次・三刀屋・吉田・掛合地区) |
三刀屋健康福祉C |
27日(水曜)
13:00~(1歳6ヶ月児)、14:00~(3歳児) |
|
|
・離乳食教室 健康推進課 0854-40-1045 |
|
|
・育児相談 健康推進課 0854-40-1045 |
三刀屋子育て支援センター |
4日(月曜) 9:30~ |
掛合子育て支援センター |
6日(水曜) 10:00~ |
木次子育て支援センター |
22日(金曜) 9:30~ |
加茂健康福祉センター |
26日(火曜) 13:30~ |
|
|
・健康体操教室 健康推進課 0854-40-1045 |
健康体操 |
加茂健康福祉センター |
毎週金曜日 9:00~10:00 |
3B体操 |
加茂健康福祉センター |
4日(月曜)、18日(日曜) 13:30~15:00 |
高齢者体操教室 |
大東公園市民体育館 |
7日(木曜) 9:30~11:00 |
春殖公民館 |
28日(木曜) 9:30~11:00 |
水中ウォーク教室 |
三刀屋健康福祉センター |
26日(火曜) 10:00~11:30 |
|
|
・断酒会 健康推進課 0854-40-1045 |
加茂健康福祉センター |
4日(月曜) 19:00~21:00 |
吉田ふるさとセンター |
7日(木曜) 19:00~21:00 |
大東町地域福祉センターおおぎ |
12日(火曜) 19:00~21:00 |
下熊谷地域福祉サブセンター |
18日(月曜) 19:00~21:00 |
掛合まめまかセンター |
20日(水曜) 19:00~21:00 |
三刀屋健康福祉センター |
29日(火曜) 19:00~21:00 |
|
|
・特定検診 健康推進課 0854-40-1045 |
掛合体育館 |
18日(月曜)~22日(金曜) 9:00~11:00、13:00~14:00 |
加茂健康福祉センター |
27日(水曜)~29日(金曜) 9:00~10:30、13:30~15:00 |
|
|
・がん検診 健康推進課 0854-40-1045 |
胃がん検診 |
松笠公民館 |
1日(金曜) 8:30~9:30 |
掛合健康福祉センター |
1日(金曜) 10:00~11:30 |
三刀屋健康福祉センター |
21日(木曜) 8:30~9:30 |
吉田健康福祉センター |
22日(金曜) 8:30~9:30 |
西日登交流館 |
25日(月曜) 8:30~9:30 |
大東地域交流センター |
26日(火曜) 8:30~9:30 |
子宮けいがん |
大東健康福祉センター |
19日(火曜) 13:30~14:30 |
大東健康福祉センター |
19日(火曜) 13:30~14:30 |
大東健康福祉センター |
20日(水曜) 9:30~10:30、13:30~14:30 |
|
|
■その他相談
|
がんサロン「陽だまり」 |
雲南保健所
0854-42-9642 |
7日(木曜) 10:00~15:00
28日(木曜) 10:00~15:00 |
巡回児童相談 |
三刀屋健康福祉センター |
20日(水曜) 10:00~16:00 |
こころの健康&もの忘れ相談(予約制) |
雲南保健所 |
20日(水曜) 13:00~15:00 |
思春期精神保健相談(予約制) |
雲南保健所 |
20日(水曜) 9:30~11:30 |
アルコールによる困りごと相談(予約制) |
雲南保健所 |
18日(月曜) 13:00~15:00 |
交通事故巡回相談
【問】交通事故相談所 0852-22-5102 |
出雲市役所 |
21日(木曜) 9:00~15:00 |
|
|
|