ここから本文です。

ここから本文です。

図書館だより

「市報うんなん」2008年4月号

 
雲南市立大東図書館 0854-43-6131
  4月の休館日
 毎週金曜日、29日(祝)、30日(水曜)(図書整理日)
 
イベント案内
 こぐまちゃんくらぶ 毎週月曜日 10時30分~ わらべうた遊びなど
新着の本(抄)
 ▼平岩弓枝「新・御宿かわせみ」 ▼山本一力「研ぎ師太吉」 ▼中嶋隆「廓の与右衛門控え帳」
  ▼白石一文「心に龍をちりばめて」 ▼林真理子「本朝金瓶梅 お伊勢篇」
  ▼藤岡大拙「今、出雲がおもしろい」 ▼島田裕巳「日本の10大新宗教」
  ▼村田斎「小学校の苦手な体育を必殺テクで完全攻略」 ▼佐光紀子「汚れおとし大事典」 ほか
 
 
雲南市立木次図書館  0854-42-1021
  4月の休館日
 毎週月曜日、1日(火曜)
(振替図書整理日)、29日(祝)
  30日(水曜)
(図書整理日)
 
イベント案内
 よみかたりのじかん  毎週木曜日 15時30分~ 
新着の本(抄)
  ▼川上未映子「乳と卵」 ▼重松清「ブラケット・キャッツ」 ▼水野敬也「夢をかなえるゾウ」
  ▼畠中恵「こころげそう」  ▼伊集院静「羊の目」 ▼星新一「ほしのはじまり」 ▼角田光代「福袋」
  ▼貴志祐介「新世界より(上・下)」 ▼あさのあつこ「ぬばたま」 ▼有川浩「阪急電車」
  ▼筒井康隆「ダンシング・ヴァニティ」 ▼平岩弓枝「新・御宿かわせみ」 ▼船戸与一「藪枯らし純次」
  ▼日野原重明「いま伝えたい大切なこと」 ▼秋山ちえ子「種を蒔く日々」
  ▼城山三郎「そうか、もう君はいないのか」 ▼瀬戸内寂聴「遺したい言葉」 ▼山本一力「くじら日和」
  ▼和田アキ子「おとなの叱り方」 ▼岸本葉子「女の旅じたく」
  ▼飯田史彦、伊藤英樹「車椅子父さんの絵日記」 ▼ブラッド・メルツァー「運命の書(上・下)」
  ▼門田隆将「甲子園への遺言」 ▼石橋典子「『仕舞』としての呆け」
  ▼中山庸子「こころの霧が晴れる言葉」 ▼三田誠広「夫婦って何?『おふたり様』の老後」
  ▼西野喜一「裁判員制度の正体」 ▼八木陽子「6歳からのお金入門」
  ▼西原理恵子「いけちゃんとぼく」 ▼脇明子「物語が生きる力を育てる」 
  ▼大海勝子「道草料理入門」 ▼川澄健「いちばんわかりやすい!飾り巻きずしの作り方」
  ▼木嶋利雄「プロに教わる家庭菜園の裏ワザ」
 
雲南市立加茂図書館  0854-49-8739
 4月の休館日
 毎週木曜日、29日(祝)、30日(水)
(図書整理日)
 
司書がおすすめ!読み語りや親子の読書にこんな本どうですか?
『しずくのぼうけん』
マリア・テルリコフスカ作 ボフタン・ブテンコ絵 うちだりさこ訳 福音館書店刊
バケツからこぼれた一粒のしずくが冒険に出かけます。汚れてしまってクリーニング店へ行ったり、空に上って、また降ってきたり、岩にはまってしまったり…。さてさてしずくはどうやって旅を続けていくのでしょうか?ユーモアたっぷりのお話に、いつしか一緒に旅をしている気分になれます。
『わたしの庭のバラの花』
アーノルド・ローベル文 アニタ・ローベル絵 松井るり子訳 セーラー出版刊
庭に咲いている花を「これはわたしの庭のバラの花。これはわたしの庭の、バラの花でねむるハチ。これはわたしの庭のバラの花でねむる、ハチに日かげをつくっている、すっとのびたタチアオイ」と、読み上げているそのリズムがとても心地よい絵本です。どんどんつながって行って最後には…。意外な落ちもあり、あっと驚くことまちがいなし、だと思います。
 

 
 

もしもに備えて

防災情報

急病時の医療機関