
平成26年度雲南市当初予算(案)の概要
1 基本的考え方 予算編成に当たっては、収支均衡が達成された財政状況と平成27年度からの普通交付税の一本算定への移行を見据えた中で、行政評価を踏まえた雲南市総合計画後期計画(最終年度)の推進を基本として予算編成を行いました。 施策としては、時代にあった行政サービスの実現、地域医療の充実、道路網の整備、高齢者福祉の充実、低所得者の支援、学校教育の充実、地域情報化推進などの事業費の増額を図りました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2 一般会計の予算規模等
一般会計予算額 306億 400万円 対前年度 +24億7,400万円 (+8.8%) 【主な歳入】 市税 39億9,900万円 対前年度 +1億7,600万円 (+4.6%) 地方交付税等 159億8,300万円 対前年度 +1,300万円 (+0.1%) (臨時財政対策債を含む) 地方債 40億8,900万円 対前年度 +14億1,800万円 (+53.1%) (臨時財政対策債を除く) 減債基金繰入金(収支不足額) なし 対前年度 なし 【主な歳出】 普通建設事業費 42億5,000万円 対前年度 +16億2,200万円 (+61.7%) 公債費 58億2,300万円 対前年度 △1億3,300万円 (△2.2%) 補助費等(一組負担金、各種負担金補助金等) 47億9,200万円 対前年度 +3億4,100万円 (+7.7%) 繰出金 38億9,000万円 対前年度 +6,100万円 (+1.6%) 人件費 42億1,300万円 対前年度 △1億1,200万円 (△2.6%) 扶助費 30億9,200万円 対前年度 +9,900万円 (+3.3%)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3 主な新規・拡充事業 ○市民と行政の協働によるまちづくり
○環境に配慮した安全・快適な生活環境づくり
○ふるさとを愛し豊かな心をはぐくむ教育と文化のまちづくり
○賑わいあふれる雲南市
○推進計画
○その他
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4 主な投資的事業 【一般会計】
【特別会計】
|
お問い合わせ先
- 総務部 財政課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1023
- Fax 0854-40-1029
- zaisei@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。