
第3次雲南市総合計画策定に係るまちづくりワークショップ開催!第3次雲南市総合計画の策定に向けて「まちづくりワークショップ」を7月15日に開催します!
概要

雲南市では、今後のまちづくりの指針となる第3次雲南市総合計画の策定に向け、取り組んでいるところです。今回は、まちづくりの将来像を描くための意見集約の機会として、市民の皆さんの「こうありたいな」、「こうなったらいいな」を言葉にしながら、これからの雲南市について考えます。
事前申し込みがあれば、どなたでも参加いただけます。多くの皆様のご参加をお待ちしています!
日時
- 令和5年7月15日(土)13時30分~16時30分
場所
- 雲南市役所本庁舎5階全員協議会室(雲南市木次町里方521-1)
内容
- テーマ:「雲南はこれからどんな市になるの?10文字以内で教えてください」
- 講師:Creative Project Base(クリエイティブプロジェクトベース)
代表 倉成 英俊 氏
定員
- 60名程度(先着順)
※託児コーナーあり
参加費
- 無料
申込方法
- インターネット申し込み
- ファクシミリによる申し込み
下記二次元コード読み取るかこちらをクリックして、入力フォームより申し込みください。
※託児コーナーを利用される場合は、「4.ご質問や連絡事項があればご記載ください」に、利用希望の旨ご入力ください(例:託児コーナー利用希望 など)。
下記チラシの申し込み用紙に必要事項を記入の上、政策推進課(FAX:0854-40-1029)までファクシミリにより送信してください。
※託児コーナーを利用される場合は、申し込み用紙に「託児コーナー利用希望」とご記入ください。
お問い合わせ先
- 政策企画部 政策推進課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1011
- Fax 0854-40-1029
- seisakusuishin@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。