 
第3次雲南市総合計画基本構想お披露目イベント開催!第3次雲南市総合計画の策定に向けた「まちづくりワークショップ」を開催します!
 概要
概要
 
雲南市では、今後のまちづくりの指針となる第3次雲南市総合計画の策定に向けて取り組んでいます。これまで、いただいた多くの皆様のご意見のもと、まちづくりの将来像を示す基本構想を策定しました。この基本構想のお披露目に合わせ、将来像の実現に向けた取り組みの方向性を示す基本計画について、市民の皆様と一緒に考えます。多くの皆さんの参加をお待ちしています。
日時
- 令和6年7月6日(土)13時00分~16時00分
場所
- 雲南市役所本庁舎5階全員協議会室(雲南市木次町里方521-1)
内容
- ○基本構想のお披露目
 発表者:雲南市長 石飛 厚志
- ○トークセッション「雲南市がめざす えすこなまちの姿とは?」
 モデレーター :合同会社遠足計画 代表 石原 達也 氏
 コメンテーター:雲南市地方創生アドバイザー 山元 圭太 氏
 スピーカー :雲南市長 石飛 厚志
 総合計画策定委員会委員長 高橋 大輔 氏
 総合計画策定委員会委員 總山 萌 氏
- ○ワークショップ「基本計画ブラッシュアップ作戦会議」
 第3次雲南市総合計画の重点施策に対する意見交換
定員
- 100名程度(先着順)
 ※託児コーナーあり
事前申し込み・参加費
- 不要
託児をご希望の方へ
託児利用を希望される場合は、開催日2日前(7月4日)までに下記の問い合わせ先まで連絡ください。
 お問い合わせ先
お問い合わせ先
- 政策企画部 政策推進課
- 〒699-1392
 島根県雲南市木次町里方521-1
- Tel 0854-40-1011
- Fax 0854-40-1029
- seisakusuishin@city.unnan.shimane.jp
 (注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。

 本文へスキップ
本文へスキップ





 妊娠・出産
妊娠・出産 子育て
子育て 学校・教育
学校・教育 結婚・離婚
結婚・離婚 住まい・引越し
住まい・引越し 就職・退職
就職・退職 高齢者・介護
高齢者・介護 お悔やみ
お悔やみ もしもに備えて
もしもに備えて

 情報を探す
情報を探す 利用者別メニューから探す
利用者別メニューから探す



 雲南市議会のページへ
雲南市議会のページへ



 お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら
 もしもに備えて
もしもに備えて

 庁舎の位置
庁舎の位置 各窓口案内
各窓口案内
 雲南市へのお問い合わせはこちら
雲南市へのお問い合わせはこちら
 電話する
電話する お問い合わせ
お問い合わせ
 0854-40-1000(代表)
0854-40-1000(代表)