報道提供資料(令和7年9月)令和7年9月に雲南市から提供した報道資料を掲載しています。
報道提供資料一覧(令和7年9月)
- 【令和7年9月29日】大東おろちクラブ ねんりんピック岐阜2025出場決定!市長表敬訪問について
(114KB) - 【令和7年9月25日】脱炭素社会実現のための共創による地域づくりの推進に関する連携協定の締結について
(361KB) - 【令和7年9月25日】看護補助者の懲戒処分について
(124KB) - 【令和7年9月25日】島根県農業協同組合(JAしまね)からのカーブミラー等贈呈式について
(136KB) - 【令和7年9月22日】「木次線デジタルスタンプラリー2025」の実施について
(161KB) - 【令和7年9月18日】寸丸鉄穴(すまるがんな)砂鉄選鉱場跡(せんこうばあと)発掘調査現地説明会のご案内
(172KB) - 【令和7年9月18日】令和7年度雲南市総合社会福祉大会
(178KB) - 【令和7年9月17日】雲南市除雪業務感謝状贈呈式
(204KB) - 【令和7年9月9日】市内中学生大会報告会の開催について
(141KB) - 【令和7年9月9日】雲南市ブランド米「プレミアムつや姫たたら焰米(ほむらまい)」 検査式
(153KB) - 【令和7年9月8日】雲南市脱炭素フォーラム2025~地域循環型ビジネスモデル発見フォーラム~
(270KB) - 【令和7年9月2日】第35回島根県雲南市「永井隆平和賞」受賞作品決定及び「第35回雲南市永井隆平和賞発表式典」の開催について
(335KB) - 【令和7年9月1日】大東保育園における給食の異物混入について
(95KB)
お問い合わせ先
- 政策企画部 広報広聴課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1015
- Fax 0854-40-1029
- kouhoukouchou@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。



妊娠・出産
子育て
学校・教育
結婚・離婚
住まい・引越し
就職・退職
高齢者・介護
お悔やみ

利用者別メニューから探す







お問い合わせはこちら