報道提供資料(令和7年8月)令和7年8月に雲南市から提供した報道資料を掲載しています。
報道提供資料一覧(令和7年8月)
- 【令和7年8月28日】台湾の旅行会社を招請した視察ツアーを行います (広島~島根)
(322KB) - 【令和7年8月27日】令和7年度雲南市優良建設工事表彰式について
(140KB) - 【令和7年8月13日】「うんなんキャリアcafe ~若者向けおしごと・くらしの相談所~」の開設について
(191KB) - 【令和7年8月12日】今年度開始事業「ふるさとミライカレッジ」フィールドワークの開催について
(144KB) - 【令和7年8月12日】奥出雲多根自然博物館×雲南市立大東図書館 コラボ企画 「石マスターになろう!」
(170KB) - 【令和7年8月8日】「第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025」島根県ろうあ連盟表敬訪問について
(158KB) - 【令和7年8月8日】「第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025」島根県ろうあ連盟表敬訪問について
(158KB) - 【令和7年8月7日】「うんなんメタバース婚活」 の開催について
(180KB) - 【令和7年8月5日】令和7年度 島根県知事要望の実施
(168KB) - 【令和7年8月4日】雲南市掛合まめなかセンターにおけるレジオネラ菌の検出について
(176KB) - 【令和7年8月1日】農作物渇水・高温対策にかかる補助事業の創設について
(141KB) - 【令和7年8月1日】女子軟式野球 島根県選抜者による市長表敬訪問について
(126KB)
お問い合わせ先
- 政策企画部 広報広聴課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1015
- Fax 0854-40-1029
- kouhoukouchou@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。



妊娠・出産
子育て
学校・教育
結婚・離婚
住まい・引越し
就職・退職
高齢者・介護
お悔やみ

利用者別メニューから探す







お問い合わせはこちら