トップ > 市政情報 > 情報公開 > 人事 > 雲南市人材育成基本方針

ここから本文です。

雲南市人材育成基本方針雲南市人材育成基本方針を改正しました。

雲南市人材育成基本方針

このたび平成20年8月に策定した「雲南市人材育成基本方針」を、令和7年1月に改正しました。

改正目的

「雲南市人材育成基本方針」は、市町村合併後、職員を育ていかす人事の総合的な仕組みづくりの方向性を示すものとして平成20年8月に策定し、これまで人材育成に取り組んできました。しかし策定後15年以上が経過し、少子高齢化の進行、大規模災害や感染症等の新たなリスクの顕在化等、地方自治体を取り巻く状況が大きく変化してきています。
また本市においても、職員構成の変化により、職員一人ひとりの能力を高めていくことがより重要になってきています。加えて、急速な人口減少等による担い手不足や地域支援のあり方など様々な課題が生じてきており、地域と行政が連携して解決策を見いだしていく必要があります。
そのため、これからの時代にあわせた職員の人材育成・確保を計画的に進めるため、このたび改正を行ったものです。この基本方針に基づく取り組みを行い職員の資質向上を図り、この地域に暮らしてよかったと実感できるまちづくりをめざしていきます。

めざすべき職員像

雲南市を愛し、市民から信頼され、協働のまちづくりをすすめる職員

雲南市まちづくり基本条例や第3次雲南市総合計画に定めたまちづくりを積極的に推進していくため、めざすべき職員像は上記のとおりとしました。


添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。ビューワ一覧(別ウィンドウで開きます。)


お問い合わせ先

総務部 人事課
〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1
Tel 0854-40-1024
Fax 0854-40-1029
jinji@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。

もしもに備えて

防災情報

急病時の医療機関