
農道保全・市道改良の実施および事後評価について事業完了に伴う事後評価結果を報告します。
農道保全・市道改良の実施および事後評価について
〇概要
・雲南市内の広域農道(2路線)の保全対策および市道(2路線)の整備を一体的に行いました。
・事業の実施にあたっては、地域再生計画を策定し地域の活性化を図ることとしました。
〇期間
・平成29年度から令和5年度まで
〇整備内容
・農道保全:飯石広域農道 L=40,342m(保全対象延長)
・農道保全:大仁広域農道 L=6,428m(保全対象延長)
・市道整備:川井箱淵線 L=1,760m(整備延長)
・市道整備:松笠穴見線 L=550m(整備延長)
〇事後評価
・事業の完了に伴い、令和6年8月2日に「島根県雲南地域再生計画評価委員会」を開催し、整備の実施状況および地域再生計画にて策定した目標の達成状況等を確認いただき、添付資料のとおり評価を受けました。
ダウンロード
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。ビューワ一覧(別ウィンドウで開きます。)
お問い合わせ先
- 建設部 農地整備課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1068
- Fax 0854-40-1069
- nouchiseibi@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。