
軽自動車等の異動手続き軽自動車等の異動手続きは3月中をお奨めします。
軽自動車税種別割について
課税の時期
軽自動車税種別割は、毎年4月1日現在の軽自動車、二輪車などの所有者に課税される税です。
軽自動車、二輪車などを処分したり、譲渡したりしたときは、3月中の手続きをお願します。
手続きをしないまま4月1日を経過した場合、前年度に引き続き軽自動車税種別割が課税されます。
納付の時期
軽自動車税種別割の納期は5月末日です。税額は5月中旬にお知らせします。
異動手続きの窓口
手続きの取扱窓口は車種によって異なります。
車種 | 取扱窓口 |
---|---|
原動機付自転車(125cc以下)、小型特殊自動車 | 市役所税務課・各総合センター |
軽二輪(125cc超~250cc以下) | 中国運輸局島根運輸支局 ヘルプデスク 050-5540-2071 |
二輪小型自動車(250cc超) | |
軽三輪、四輪自動車 | 軽自動車検査協会島根事務所 050-3816-3083 |
※原動機付自転車(125cc以下)、小型特殊自動車の手続きをされる場合は、下記の必要書類等をご確認の上、申告をしてください。
※手続きに必要な申告書は、雲南市役所税務課および各総合センター市民福祉課にあります。また、下記よりダウンロードすることもできますが、正副2部作成してください。
必要書類等
- 原動機付自転車および小型特殊自動車申告必要書類
(124KB)
- 軽自動車税申告(報告)書兼標識交付申請書
(236KB)
- 【記入例】軽自動車税申告(報告)書兼標識交付申請書
(311KB)
- 軽自動車税廃車申告書兼標識返納書
(216KB)
- 【記入例】軽自動車税廃車申告書兼標識返納書
(315KB)
- 自動車の移動手続きについて
- 移動手続きが行われていないと税金や保険の通知が届かないなど後々にトラブルが発生します。その他罰則規定もあります。住所を移動した、所有者がかわった、など車検証の記載内容に変更があったときは必ず変更の届出をしてください。
パンフレット(車の手続きを忘れずに)
新規登録および変更申告様式
廃車申告様式
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。ビューワ一覧(別ウィンドウで開きます。)
お問い合わせ先
- 市民環境部 税務課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1034
- Fax 0854-40-1125
- zeimu@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。