
特別徴収税額通知の電子化eLTAXを利用した特別徴収税額通知の受取方法が変更となります!
令和6年度より変更!
eLTAXを利用した特別徴収税額通知の受取方法
特別徴収税額通知(特別徴収義務者用)の
「電子データ(副本)」での受取が廃止となります!
- 令和6年度から特別徴収税額通知(特別徴収義務者用)の受取方法は、
「書面(正本)」または「電子データ(正本)」のどちらかとなります。 - ・令和6年度から「書面(正本)+電子データ(副本)」での通知の受取は、廃止されます。
・電子データ(正本)での通知受取を希望された場合は、書面での通知は行いません。
特別徴収税額通知(納税義務者用)の
「電子データ(正本)」での受取が開始されます!
・特別徴収税額通知(納税義務者用)は令和5年度までは書面での受取のみでしたが、令和6年度より電子データでの受取が選択できるようになります。
※電子データで通知を受取るためには、従業員に電子的に配布する体制(システム等)が必要です。
詳しくは、個人住民税の特別徴収税額通知の受取方法が変わります!.pdf(222KB)
または、eLTAXホームページ(個人住民税特別徴収税額通知(納税義務者用)電子化に係る特別徴収義務者向け 特設ページ)をご覧ください。
給与支払報告書提出時に受取方法の選択が可能です。
eLTAXでは、給与支払報告書の提出時に通知の受取方法を選択することができます。
特別徴収税額通知 | 受取方法 | |
特別徴収義務者用 | 書面 | 郵送で受取 |
電子データ | eLTAXで受取 | |
書面+電子データ | 令和6年度から廃止 | |
納税義務者用 | 書面 | 郵送で受取 |
電子データ | eLTAXで受取 |
電子データで通知の受取を希望された場合、書面での通知は送付しません。
給与支払報告書提出の詳細については、こちらをご覧ください。
お問い合わせ先
- 市民環境部 税務課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1034
- Fax 0854-40-1125
- zeimu@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。