
雲南市営住宅子育て世帯への家賃減額令和6年4月1日更新
家賃減額
対象の市営住宅へ新しく入居される子育て世帯の家賃を最大で3年間減額します。
対象の市営住宅
名称 | 住所 | 建築年度 | 構造 | 間取り | 床面積(平方メートル) | 本来家賃(円) | 画像 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
木次東団地 | 木次町里方1118-2 | H3 | 中層 耐火 5階 |
3DK | 53.08 | 29,400 | ![]() |
加茂中団地 | 加茂町加茂中883-2 | H7 | 中層 耐火 5階 |
3DK | 53.08 | 30,200 | ![]() |
瑞光団地 | 吉田町吉田1030-29 | H11 | 木造2階 | 3DK | 95.57 | 45,000 | ![]() |
下郡団地 | 掛合町掛合1748-1 | H11 | 中層耐火3階 | 3DK | 77.52 | 50,000 | ![]() |
対象の世帯
下記①、②のいずれかの世帯
①夫婦のいずれかが40歳未満
②子ども(15歳の誕生日を迎える年度中の子)がいる世帯
減額の内容
上記の①または②に該当する世帯は家賃を5,000円減額します。
また、②に該当する世帯は子ども1人につき
木次東団地、加茂中団地は5,000円(子ども3人まで対象)減額
瑞光団地、下郡団地は10,000円(子ども3人まで対象)減額
減額期間:申請のあった翌月から3年間
申請期間
令和6年4月1日から令和9年3月31日まで
お問い合わせ先
- 建設部 建築住宅課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1065
- Fax 0854-40-1069
- kenchiku@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。