審議会 第3回第3回 雲南市水道事業に関する審議会についてのページです。
第3回 雲南市水道事業に関する審議会
- ■開催日時
- 平成18年7月4日(火曜)午前9時から正午まで
- ■開催場所
- 雲南市木次町下熊谷『下熊谷サブセンター』
- ■出席者
- 審議会委員14名全員が出席
- 水道局 速水雄一市長、内田孝志助役
片寄水道局長 ほか水道局担当者7名
審議会日程および内容
1 水道局長あいさつ
片寄邦良水道局長があいさつと4月の人事異動職員の紹介をしました。
2 雲南市水道事業総合整備計画と水道料金の平準化に関する諮問について
雲南市水道事業管理者速水雄一雲南市長から、宮川昇審議会会長に、『雲南市水道事業総合整備計画と水道料金の平準化について』諮問しました。
3 議事
- (1)雲南市水道事業総合整備計画(案)について 片寄水道局長が説明しました。(資料1)
- (2)雲南市水道料金の改定について 片寄水道局長が説明しました。
- (3)今後の予定について
内田孝志助役から、10月上旬に答申を受け、12月市定例議会に条例改正等の提案をしたい旨を説明しました。 - (4)次回審議会の開催予定について 8月上旬に行う予定としました。
ダウンロード
お問い合わせ先
- 上下水道局 総務課
- 〒699-1333
島根県雲南市木次町下熊谷1107 - Tel 0854-42-3473
- Fax 0854-42-5129
- suidou-soumu@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。