
消費生活センターへご相談ください市民の皆さんからの相談に応じています
雲南市消費生活センター
消費生活センターは、消費者と事業者との間に生じた商品やサービスに関する苦情などについて、消費生活相談員が公正な立場で相談を受ける機関です。
雲南市は、平成22年4月に「雲南市消費生活センター」を開設し、市民の皆さんからの相談に応じています。「おかしいな」と思ったら、お気軽にご相談ください。
ただし、次のような相談はお受けすることができません。
- 「労働問題」
- 「個人と個人の問題」
- 「事業者と事業者の問題」
- 「公害問題」 等
なお、島根県消費者センターでも相談に応じています。
また「振り込め詐欺」や「還付金詐欺」などの相談は、雲南警察署でも応じています。
相談窓口の連絡先
相談窓口の連絡先は次のとおりです。
雲南市消費生活センター
- 所在地
- 雲南市木次町里方521-1
雲南市役所本庁舎1階市民環境部内 - 相談時間
- 月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
(ただし、祝日・年末年始を除く) - 電話(相談専用)
- 0854-40-1123
島根県消費者センター
- 所在地
- 松江市殿町8-3 島根県市町村振興センター5階
- 相談時間
- ・月~金曜日 午前8時30分~午後5時
- ・日曜日(電話相談のみ) 午前8時30分~午前12時、午後1時~午後5時
(ただし、祝日・年末年始を除く) - 電話(相談専用)
- 0852-32-5916
雲南警察署または警察相談センター
- 電話
- 【雲南警察署】0854-45-0110
- 【警察相談センター】#9110
お問い合わせ先
- 市民環境部 市民生活課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1031
- Fax 0854-40-1039
- shiminseikatsu@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。