
市内18か所の郵便局においてマイナンバーカード申請手続きのサポートを実施します
郵便局においてのマイナンバーカード申請手続きのサポートについて
マイナンバーカードをより申請しやすいようお近くの郵便局でサポートします。
ご自宅に申請書がある場合は、申請書をお持ちのうえ、原則、申請者ご本人がお越しください。予約は不要で、申請に係る手数料は無料です。
なお、申請書が届いていない場合や紛失された場合は、申請書がなくても手続きできます。
注)カード受け取りは本人確認が必要なため、雲南市役所へお越しいただくことになります。
【持参いただくもの】
・個人番号カード交付申請書
【サポート内容】
・申請書作成に関する説明等支援
・無料の写真撮影
・申請後スケジュールに関する説明 など
【カードの受け取りについて】
・郵便局での申請から約1か月後に市からカード受け取りのお知らせ(はがき)が届きます。
・お住まいの総合センター市民福祉課(吉田・掛合は市民サポート課)でカードをお受け取りください。
【各郵便局での開設月】
・郵便局によって開設月が異なりますので、下記一覧をご覧ください。
午前9時~午後5時(土日祝日を除く平日)
偶数月(4.6.8.10.12.2月) | 奇数月(5.7.9.11.1.3月) | |
大東町 | 海潮郵便局、幡屋郵便局 | 出雲大東郵便局、大東久野郵便局 |
加茂町 | 加茂郵便局 | |
木次町 | 木次郵便局、温泉郵便局 | 日登郵便局 |
三刀屋町 | 三刀屋郵便局、出雲中野郵便局 | 鍋山郵便局、飯石郵便局 |
吉田町 | 田井郵便局 | 吉田郵便局 |
掛合町 | 波多郵便局、多根郵便局 | 掛合郵便局、入間郵便局 |
お問い合わせ先
- 市民環境部 市民生活課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1031
- Fax 0854-40-1039
- shiminseikatsu@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。