
雲南市中心市街地活性化基本計画(平成28年11月29日認定)雲南市中心市街地活性化基本計画を策定しました
雲南市中心市街地活性化基本計画(平成28年11月29日認定)
中心市街地の活性化に関する法律に基づき、「雲南市中心市街地活性化基本計画」を策定しました。この基本計画を以って、平成28年10月3日付けで内閣総理大臣に対し認定申請を行い、同年11月29日付けで内閣総理大臣から認定を受けました。
本市における中心市街地活性化は、合併して誕生した雲南市の「商業の中心・まちの顔を作る」ことを目的としており、中山間地域における中心市街地活性化の好例となることを目指して取り組みます。
今後は、雲南市中心市街地活性化協議会と連携し、民間・行政など関係機関が一体となって雲南市の中心市街地活性化の実現を目指します。
- 〇計画期間:平成28年12月から令和4年3月まで(5年4ヶ月)
- 〇計画区域:雲南市役所、下熊谷バスセンター、JR木次駅を含む約130ヘクタール
雲南市中心市街地活性化基本計画
雲南市中心市街地活性化基本計画の詳細な内容については、下記PDFデータをご参照ください。
計画変更
〇第1回計画変更を行いました。(平成30年1月26日)
・「7.中小小売商業高度化事業、特定商業施設等整備事業、民間中心市街地商業活性化事業、中心市街地特例通訳案内士育成等事業その他の経済活力の向上のための事業及び措置に関する事項」を変更しました。
・「9.4から8までに掲げる事業及び措置の総合的かつ一体的推進に関する事項」を変更しました。
〇第2回計画変更を行いました。(平成30年8月10日)
・「3.中心市街地の活性化の目標」を変更しました。
・「6.公営住宅等を整備する事業、中心市街地共同住宅供給事業その他の住宅の供給のための事業及び当該事業と一体として行う居住環境の向上のための事業等に関する事項」を変更しました。
・「7.中小小売商業高度化事業、特定商業施設等整備事業、民間中心市街地商業活性化事業、中心市街地特例通訳案内士育成等事業その他の経済活力の向上のための事業及び措置に関する事項」を変更しました。
・「8.4から7までに掲げる事業及び措置と一体的に推進する事業に関する事項」を変更しました。
・「9.4から8までに掲げる事業及び措置の総合的かつ一体的推進に関する事項」を変更しました。
・「10.中心市街地における都市機能の集積の促進を図るための措置に関する事項」を変更しました。
〇第3回計画変更を行いました。(平成31年3月26日)
・「5.都市福利施設を整備する事業に関する事項」を変更しました。
・「9.4から8までに掲げる事業及び措置の総合的かつ一体的推進に関する事項」を変更しました。
〇第4回計画変更を行いました。(令和2年7月30日)
・「3.中心市街地の活性化の目標」を変更しました。
・「4.土地区画整理事業、市街地再開発事業、道路、公園、駐車場等の公共の用に供する施設の整備その他の市街地の整備改善のための事業に関する事項」を変更しました。
・「7.中小小売商業高度化事業、特定商業施設等整備事業、民間中心市街地商業活性化事業、中心市街地特例通訳案内士育成等事業その他の経済活力の向上のための事業及び措置に関する事項」を変更しました。
・◇4から8までに掲げる事業及び措置の実施箇所を変更しました。
・「9.4から8までに掲げる事業及び措置の総合的かつ一体的推進に関する事項」を変更しました。
・改元日以降の「平成」(「平成」を意味する記号を含む)を用いて年表示をしていた記載箇所を「令和」(「令和」を意味する記号を含む)に変更しました。
〇第5回計画変更を行いました。(令和3年8月6日)
・「7.中小小売商業高度化事業、特定商業施設等整備事業、民間中心市街地商業活性化事業、中心市街地特例通訳案内士育成事業その他の経済活力の向上のための事業及び措置に関する事項」を変更しました。
・「9.4から8までに掲げる事業及び措置の総合的かつ一体的推進に関する事項」を変更しました。
・「11.その他中心市街地の活性化のために必要な事項」を変更しました。
中心市街地活性化基本計画の定期フォローアップに関する報告
国の認定を受けた基本計画については、基本計画に掲げた取り組みの進捗状況や目標達成の見通しなどを自己評価し、毎年公表することとなっています。
関連リンク
ダウンロード
- 雲南市中心市街地活性化基本計画(全体版)(認定時点)
(5531KB)
- 雲南市中心市街地活性化基本計画(全体版)(第1回変更時点)
(11372KB)
- 雲南市中心市街地活性化基本計画(全体版)(第2回変更時点)
(9390KB)
- 雲南市中心市街地活性化基本計画(全体版)(第3回変更時点)
(11972KB)
- 雲南市中心市街地活性化基本計画(全体版)(第4回変更時点)
(11782KB)
- 雲南市中心市街地活性化基本計画(全体版)(第5回変更時点)
(11836KB)
- 表紙・目次
(43KB)
- 1.中心市街地の活性化に関する基本的な方針
(8302KB)
- 2.中心市街地の位置及び区域
(952KB)
- 3.中心市街地の活性化の目標
(366KB)
- 4.土地区画整理事業、市街地再開発事業、道路、公園、駐車場等の公共の用に供する施設の整備その他の市街地の整備改善のための事業に関する事項
(140KB)
- 5.都市福利施設を整備する事業に関する事項
(87KB)
- 6.公営住宅等を整備する事業、中心市街地共同住宅供給事業その他の住宅の供給のための事業及び当該事業と一体として行う居住環境の向上のための事業等に関する事項
(91KB)
- 7.中小小売商業高度化事業、特定商業施設等整備事業、民間中心市街地商業活性化事業、中心市街地特例通訳案内士育成等事業その他の経済活力の向上のための事業及び措置に関する事項
(167KB)
- 8.4から7までに掲げる事業及び措置と一体的に推進する事業に関する事項
(420KB)
- 9.4から8までに掲げる事業及び措置の総合的かつ一体的推進に関する事項
(1744KB)
- 10.中心市街地における都市機能の集積の促進を図るための措置に関する事項
(90KB)
- 11.その他中心市街地の活性化のために必要な事項
(100KB)
- 12.認定基準に適合していることの説明
(40KB)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。ビューワ一覧(別ウィンドウで開きます。)
お問い合わせ先
- 建設部 都市計画課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1064
- Fax 0854-40-1069
- toshikeikaku@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。