
「幸せを運ぶコウノトリと共生するまちづくり」ロゴマークができました。ぜひ活用してください。~「幸せを運ぶコウノトリ」と共生するまちづくり~

雲南市では、コウノトリが継続的に営巣できる自然豊かな環境づくりを基本としながら、コウノトリがもたらす恵みの好循環を生み出そうとプロジェクトが動き出したところです。
このたび、このプロジェクトの一環として、ロゴマークを作成いたしました。当プロジェクトに関する活動をはじめ、共感していただける市民・団体等におかれましては、ぜひご活用ください。
ロゴマークは無料でご使用いただけますが、その際は事前に届け出をお願いいたします。
詳しくは下記をご覧ください
ロゴマークのデザインについて
「幸せを運ぶコウノトリと共生するまちづくりビジョン・アクションプラン」に関するモチーフ(コウノトリ+豊かな自然)をわかりやすいイラストにし、さらに円形に収まるように配置することによって、コウノトリがもたらす恵みの循環を表現しています。また、雲南市の花である桜の花びらを入れて雲南市らしさを加えています。全体的にやさしい色使いで、やわらかい印象を持たせるよう意識しました。
デザインの決定経過
複数のデザイナから5種類のデザインの提案を受け、関係者で3案に絞り込みました。この3案について、小中学校やインターネットを活用したアンケートにより、最多得票の案を採用しました。ご協力ありがとうございました。
(全投票数1,073票、1位524票、2位300票、3位249票)
ロゴマークの使用について
ロゴマークは無料で使用していただけますが、ロゴマークの使用に関するガイドライン(手引き)を定めています。使用する前にガイドラインをよくご確認の上、雲南市役所地域振興課へ届出書を提出してください。
(メール可:chiikishinkou@city.unnan.shimane.jp)
「ガイドライン」はこちら(178KB)
「届出書(ワード版)」はこちら(14KB)
「届出書(PDF版)」はこちら(57KB)
ロゴマークのダウンロード
届書提出先・お問い合わせ先
- 政策企画部 地域振興課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1013
- Fax 0854-40-1029
- chiikishinkou@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。