
島根県電源立地地域対策交付金活用事業について雲南市における島根県電源立地地域対策交付金の活用事業について掲載しております
島根県電源立地地域対策交付金の活用について
雲南市の電源立地地域対策交付金活用事業について、令和3年度から以下の基本方針と活用方針に基づいて事業を実施します。
なお、この方針は令和3年度から5年間とし、5年ごとに見直しを行います。
◇基本方針
・市全域を対象とする。ただし、発電施設の対象流域が受益対象として関連しないものには活用しない。
◇活用方針
・交付金は対象流域(木次町、三刀屋町、吉田町、掛合町)において優先的に活用する。
・広域的に活用する場合であっても対象流域に関連するものとする。
・具体的な整備内容等は、毎年度予算編成において調整する。
お問い合わせ先
- 政策企画部 地域振興課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1013
- Fax 0854-40-1029
- chiikishinkou@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。