
掛合自治振興会ふるさと納税活用事業の詳細について
1.活用事業名
夏休み かけや子ども学校
2.事業概要
生涯学習部事業で、小学生を対象に、子どもたちが自分で考え、自分で行動が出来る力を身につけることを目的にして、夏休みの3日~4日間、職場見学等の「体験の場」、川遊び・ソーメン流し等の「遊びの場」、かけやの伝統文化を次世代へ継承する「交流の場」等を通して、地域の大人や中学生・高校生のボランティアスタッフと一緒になって様々な体験をしながら、学習をして行く。
異世代、異学年との交流により、終了後には子どもたちに振り返り表を書かせ、保護者には報告書を送付してアンケートを書いてもらう。
3.PR
掛合自治振興会では、かけやの未来づくりのために
- 現在地元の中で活躍している若い力
- 地元外からの、多様な発想を持った若い力
と連携しながら
- 地元に住む人々が持っている行動力
をパワーアップし、後世に継続できる事業の推進に努力しています。
4.リンク
お問い合わせ先
- 政策企画部 政策推進課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1011
- Fax 0854-40-1029
- seisakusuishin@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。