 
躍動と安らぎの里づくり鍋山ふるさと納税活用事業の詳細について
 1.活用事業名
1.活用事業名
伝統文化継承事業と遊べる水辺づくり事業
 2.事業概要
2.事業概要
- (1)鍋山地区に伝わる「獅子舞」を中心とした文化芸能の継承保存事業を小学生まで対象範囲を拡大しながらすすめる。
 (継承者人材育成・衣装・備品の整備・練習など)
- (2)地区内に伝わる、民話・伝説・遺跡等の調査・掘り起こしを進めながら、地区民への周知、対外的な宣伝等により地域の見直し再発見、活性化に繋げたい。
 (聞き取り調査・現場の整備・マップの作製など)
- (3)鍋山交流センター・鍋山小学校を中心とした川辺(三刀屋川)の掃除
 除草活動を進めながら、地域の子供たちが「ふるさと鍋山の良さを」心に刻み込んでくれる事業を展開する。(水辺の掃除・草刈り作業・親水ひろばの整備など)
 3.PR
3.PR
- (1)躍動鍋山は、住民福祉に対する取り組みを最重点施策として活動展開していますが加えて鍋山の良さ再発見事業を展開していきます。前記した事業は、すでに数年来より着手していますが、さらに充実したいと考えています。
- (2)著しい人口減少が進む中での活性化、歯止め策に真正面から取り組んでいます。
 お問い合わせ先
お問い合わせ先
- 政策企画部 政策推進課
- 〒699-1392
 島根県雲南市木次町里方521-1
- Tel 0854-40-1011
- Fax 0854-40-1029
- seisakusuishin@city.unnan.shimane.jp
 (注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。

 本文へスキップ
本文へスキップ





 妊娠・出産
妊娠・出産 子育て
子育て 学校・教育
学校・教育 結婚・離婚
結婚・離婚 住まい・引越し
住まい・引越し 就職・退職
就職・退職 高齢者・介護
高齢者・介護 お悔やみ
お悔やみ もしもに備えて
もしもに備えて

 情報を探す
情報を探す 利用者別メニューから探す
利用者別メニューから探す



 雲南市議会のページへ
雲南市議会のページへ



 お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちら
 もしもに備えて
もしもに備えて

 庁舎の位置
庁舎の位置 各窓口案内
各窓口案内
 雲南市へのお問い合わせはこちら
雲南市へのお問い合わせはこちら
 電話する
電話する お問い合わせ
お問い合わせ
 0854-40-1000(代表)
0854-40-1000(代表)