
久野地区振興会ふるさと納税活用事業の詳細について
1.活用事業名
自主防災事業の充実化
2.事業概要
久野地区振興会では、昨年11月に久野地区自主防災委員会を立ち上げました。
昨年の活動は、自主防災に係る連絡網等を作成しました。平成28年は必要な防災グッズを調達し、その充実をはからなければならないが、自主財源が不足しています。
したがって、この制度を活用して防災グッズの充実に努め、万一に備えたいと思います。
3.PR
平成26年3月に久野小学校が閉校し、このまま手をこまねいていれば、久野地区はますます疲弊するので、通常の振興会活動とは別に久野地区活性化専門委員会を立ち上げ、学校の活用策、「かみくの桃源郷」活性化策、自主防災組織の確立、UIターン人材募集事業などを検討し、学校の活用策をはじめ、徐々に具体化し、成果をあげています。
4.リンク
お問い合わせ先
- 政策企画部 政策推進課
- 〒699-1392
島根県雲南市木次町里方521-1 - Tel 0854-40-1011
- Fax 0854-40-1029
- seisakusuishin@city.unnan.shimane.jp
(注意)メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。